小学生の基礎英語 25/2/5(水)L134 何をしたの?

ラジオより、文字起こしです。
小学生の基礎英語 25/2/5(水)L134 何をしたの?
Hi! I ‘m Sanshan Ikizaki! 全国の小学生による小学生のための基礎英語 始まるよ!
Let ‘s do it! Hello everyone, I ‘m Kyle Card. Let ‘s do it!
Hi listeners, 講師の井村恵子です。 Let ‘s do it!
さあ、 今日のテーマは?
何をしたの?
OK! Let ‘s get started!
トーリーを聞いていきましょう。 スゴイさんは驚きさんに昨日したことを聞いています。
Level 1 True or false
問題です。 すごいさんは驚きさんに、 昨日どこに行ったの? と聞いたでしょうか。 すごいさんの最初の言葉に注目ですよ。
What did you do yesterday?
I played in a soccer game.
What did you microwave in the penalty area?
Are you joking?

スゴイさんは驚きさんに、 昨日どこに行ったの? と聞いたでしょうか。
スゴイさんは、
What didy ou… どことか言ってなかった気がしたよね。
昨日何してたの? みたいな言ってたけど どこに行ってたの? とかじゃなかった気がしますね どこだったらwhereとかなんか つきそうだしだから
False.
正解です
Yes.
すごいさんは 昨日は何をしたの? と聞いていました
What did you do? は 何をしたかで どこに行ったかではありません。 どこに行ったかは、 Where did you go? ですね。 ですので答えは、 false です。

Level 2. A, B, or C.
スゴイさんは、 驚きさんがサッカーのペナルティーエリアで 何をしたと思っているでしょうか?
Let ‘s listen to the story one more time.
驚きさんが、 I played in a soccer game. サッカーの試合をしたよ。 と言った後の、 すごいさんの言葉に注目してください。
What did you do yesterday?
I played in a soccer game.
What did you microwave in the penalty area?
Are you joking?
すごいさんは驚きさんがサッカーのペナルティーエリアで 何をしたと思っているでしょうか
A.魚釣り B. レンジでチン C. ひな祭り
すごいさんはですね
What did you microwave in the… ペナルティエリアみたいな言ってたと思うんですけど マイクロウェーブは マイクロウェーブっては電子レンジのことだと思います だからBの レンジでチンチンでコレクト
はい、けさきさん完璧でした すごいさんは
What did you microwave in the penalty area?
ペナルティエリアで 何をレンジでチンしたの? と聞いていました マイクロウェイブは電子レンジで料理をすることなので 答えはBの レンジでチンです
よっしゃーこっちもわかったぜ マイクロウェイブっていうのはねレンジでチンっていうのはね
はい、Did you チンとかでも通じるの?
チンは言わないね、あそう? 日本語怖いらしいですね 僕好き

-Today’s Chunk!
今回のチャンクは、
What did you do yesterday?
What did you do yesterday?
昨日何をしましたか? という意味です。 What did you -? で、 何をしましたか? と聞くことができます。 What did you? の後に、 動作を表す言葉を入れて使いましょう。
例えば、昨日何を勉強しましたか? は What did you study yesterday?
じゃあ、 池崎さん 何と言いましたか? は
What did you say?
That’s correct!
Yeah!
はい、 いいですね 何と言いましたか? は What did you say?
です
Yes!
Good job!
Yeah!

では、 今日のチャンクを声に出して言ってみましょう。
What did you do yesterday?
What did you do yesterday?
What did you do yesterday?
Beautiful!

Level3 次はこのチャンクを使って、 僕たちと一緒に英語で話してみよう。
カイルさんが大分の湯風院温泉に行った時の話をしていますよ。
What did you do? 何をしたの?
I went shopping. 買い物をしたよ。
Now it ‘s your turn. 今度は君が 何を買ったの? と聞いてみましょう。
買うは buy です。What did you -? に続けて どうぞ。
温泉まんじゅう
What did you buy? と言えましたか?
Nice!

-みんなの ストーリー!
みんなが考えてくれた今日のストーリーのオチを紹介するぜ! すごいさんは驚きさんが サッカーのペナルティーエリアで何をしたと思っている?
まずは小学2年、 鉄棒大好きさん。 小学5年、 バレー大好きはーちゃんさん。
What did you cook in the penalty area?
ペナルティーエリアで何を料理したの?

小学3年 ジバニアンさん
What did you send to hell in the penalty area?
ペナルティーエリアで 何を地獄に送ったの?
地獄に?
何を送るのよ
ペナルティーエリアで地獄にどうやって送り込む? え? だからあの ゴールキーパーを生贄に捧げてえ?
生贄に捧げて 地獄に送るんだよ
怖い これ完全にレッドカードだよレッドカードレッドカードだよこれは
地獄に送らないで じゃあ次は

The next one is小学4年杭新保さん
What did you grow in the penalty area?
ペナルティーエリアで何を育てたの?

ペナルティーエリアでね 桜の木とか育てて綺麗にでいいかもね
邪魔だけどすっごい邪魔 すっごいボールが入りにくくなる でもこれ正直、 イエローカード
これがちょっとみんなお花見し始めるんじゃない?

Please choose me! 池崎翔!
小学3年 ジバニャンさんの 地獄です、 Congratulations.
Let’s listen to the Ikezaki Award winner story.
What did you do yesterday?
I played in a soccer game.

What did you send to hell in the penalty area?
Are you joking?

OK, that ‘s all for today
今日も聞いてくれてありがとう、Thank you so much

今日のチャンクは What did you do yesterday?
What did youの後を入れ替えて過去にしたことを聞いてみましょう

OK, see you next timeGoodbye

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP