基礎英語1 24/11/20(水) L133 野球の試合、見られるよ
Hi, guys. I’m Honda. It’s English time.
Hey, this is Chris Nelson.
And I’m Diana Garnett.
Let’s have lots of fun and improve our English.
Let’s get started.
-How was the last episode, everyone.
Gray said, “I come here when I’m tired. It’s very relaxing”
Mika said, “Look! The pandas are all playing together.”
Gray said, “Let’s join them.”
-Now, let’s start today’s lesson.
L133 野球の試合、見られるよ
First listening. First, let’s listen to the story and get the basic idea.
ミカはグレーのアパートで遊んでいます。ミカはお気に入りの野球カードを持ってきて、グレーと一緒に見ています。
(Mica is playing in Gray’s apartment. Mica has brought her favorite baseball cards and is watching them with Gray.)
Cool! An Ichiro rookie card!
You know a lot about baseball for an alien.
I often watched baseball when I was little.
How?
We can watch Earth TV back home.
Wow! Tell me about your planet. Is it nice?
It was, but that’s the alarm. Someone is here!
-Second listening. Next find the answer to the question.
Q). ミカはグレインに何について話して?と頼んでいますか?
Let’s listen to the story again. And remember, don’t look at your textbook.
A). Mika said, “Tell me about your planet.”
Gray’s planet.
いいね。イチローがルーキーの時のカード。
グレイは野球についてとても知っているね。宇宙人のわりに。
僕は小さかった時、よく野球を見たんだ。
どうやって?
自分の星で地球のテレビを見ることができるんだ。
わあ、私にグレイの星について話して。素敵なの?
そうだった。けど、警報だ。誰かがここにいる。
We can watch Earth TV back home.
-Tell me more.
Rookie.
今日取り上げるのは新人選手という意味です。日本でもルーキーという言葉はよく耳にしますね。
(What we will cover today means a rookie player. We often hear the word “rookie” in Japan.)
日本でも英語と同じように、rookieと言いますが、もっと大まかに、新人と言いたい時にも使います。
例えば、警官、police officerの新人のことも、rookieと言います。
同じ新人でも、場面によって別の言葉を使うこともあります。
学校の1年生や新入社員は、freshmanということが多いです。職人などの新人だと、
ナーベスという言葉もありますよ。調べてみると面白いですよ。 We can watch Earth TV back home.Wow!
-Okay, let’s listen to the story one more time.
-Today’s key point.
I often watched baseball when I was little.
私は小さかった時、よく野球を見ました。何々だった時と過去のことを言う時は、whenの後の部分の動詞は過去形を使います。
今日のキーセンテンスでは、when I was littleと過去形のwasを使っています。それでは他の例文も見てみましょう。
1). 私たちは6年生の時、同じクラスでした。
We were in the same class when we were in the sixth grade.
I started learning the piano when I was five.
私は5歳の時、ピアノを習い始めました。
My father lived in Washington, D.C. when he was a college student.
私の父は大学生の時、ワシントン、D.C.に住んでいました。
Now repeat each sentence after us.
-Try repeating.
1). 私は子供の時、この公園で遊ぶのが好きでした。 どうぞ
I like to play in this park, when I was a child.
2). 私が8歳の時、ここに引っ越してきました。
I moved here when I was eight.
Excellent!
-Say it! Let’s have a chat.
今日覚えた表現を使って話してみましょう。
1). あなたはクリス・ダイアナと小さかった時のことを話しています。
I liked to pick wild blackberries when I was little.
Oh, nice!
今度はあなたが私は小さかった時鬼ごっこをするのが好きでしたと言いましょう。
鬼ごっこをするはplay tagです。
I liked to play tag when I was little.
Same here.
2). 小さかった時の話が続いています。
私は小さかった時よく私の犬と遊びました。
I often played with my dog when I was little.
How cute!
Awesome!
-Be a performer.
-Okay, let’s listen to the story one more time.
–
I like to ride my bicycle when I was little.
Me too.
I often went cycling with my friends.
Same here. That was so much fun.
–
Okay. That’s it for today.
Thanks for joining us.
See you tomorrow.
Bye.