基礎英語1 24/12/9(月)L146 これまでに訪れたところ

放送の文字起こしです。
基礎英語1 24/12/9(月)L146 これまでに訪れたところ
Hi, guys. I’m Honda. It’s English time.
Hey, this is Chris Nelson.
And I’m Diana Garnett.
Let’s have lots of fun and improve our English.
Let’s get started.

It’s Monday.
How was your weekend?
Did you have fun? Now, let’s start today’s lesson.
L146 これまでに訪れたところ
-First let’s listen to the story and get the basic idea.
まずはストーリーを聞いて大まかに話の流れを使いましょう。テキストをお持ちの方はイラストを見ながら聞いてください。
グレイ、ミカ、タカシはグレイのアパートの中で斉藤先生と話しています。斉藤先生はグレイから宇宙船がタイムマシンでもあることを知らされました。(Gray, Mika, and Takashi are in Gray’s apartment talking with Dr. Saito. Dr. Saito is informed by Gray that the spaceship is also a time machine.)

We were time traveling all year.
Unbelievable!
Where were you visiting? Or when?
Let’s see. The 1970s, the Sengoku period, ancient Rome.
And the 1930s. We saw Babe Ruth.
Of course. Your summer homework assignment.
Miss Saito. You’re a history teacher.
Yes.
Wanna see some history?

-Second listening. Next find the answer to the question.
2回目のリスニングでは次のポイントを聞いておりましょう。
ミカは斉藤先生にベイブルースを見たのはいつだと言っていますか?
(When did Mika tell Dr. Saito that she saw Bay Blues?)
ストーリーを聞き終わった後日本語で答えてもらいますよ。
-Let’s listen to the story again, and remember Don’t look at your textbook.

We were time traveling all year.
Unbelievable!
Where were you visiting? Or when?
Let’s see. The 1970s, the Sengoku period, ancient Rome.
And the 1930s. We saw Babe Ruth.
Of course. Your summer homework assignment.
Miss Saito. You’re a history teacher.
Yes.
Wanna see some history?

-Now, let’s check the answer!
質問は、ミカは斉藤先生にベーブ・ルースを見たのはいつだと言っていますか?でした。では答えを日本語でどうぞ!
答えは、1930年代です。ミカは、 と言っていましたね。
The 1930sは1930年代という意味でしたね。
Good job! では、ストーリーの内容を確認しましょう。

私たちはずっと時間旅行をしていました。
信じられません。あなたたちはどこを訪れていたのですか?またはいつを?
えーとですね、1970年代、戦国時代、古代ローマ。
それと1930年、ベイブルースを見ました
そうですよね。ミカの夏休みの宿題でした。
斉藤先生、あなたは、歴史の宣誓です。歴史を見たくありませんか?

グレイが斉藤先生を時間旅行に誘いましたね。斉藤先生はいつの何を見てみたいのでしょうか?
-Tell me more.
ストーリーに出てきた言葉やフレーズを一つ取り上げて、クリスとダイアナにその使い方を教えてもらいましょう。今日取り上げるのは、ワナ! wanna 〜したい。 という意味で、普通は want to と読みますが、今回は日常会話でよく使われるくだけた発音の仕方を教えてもらいましょう。
はい日常会話では want と to をくっつけて wanna いうことがよくあります例えば
I want to go to the mall. I wanna go to the mall.
疑問文の場合は
Do you want to watch a movie? というところを
Wanna watch a movie? こんな風に早くてスムーズな言い方をします。
〜するつもりです」の be going to のgoing to のところも同じように gonna とよくくっつけます
I’m gonna call my friend Mike こんな感じで使います
wanna, gonna のような
ちょっとくだけた言い方は映画の会話などでも頻繁に登場します。知っているとうまく聞き取れるかもしれませんよ。
-Today’s key point.
今日の学習ポイントはある時点でしていたことを伝えようです。そして今日のキーセンテンスはこちら。
Where were you visiting?
あなたたちはどこを訪れていたのですか?
Where?などの疑問詞を使って質問する場合、疑問詞を文の最初に置き、後に普通の疑問文の形を続けます。
この文は過去進行形なので、Where?の後にWere you visiting?を続けています。
それでは他の例文も見てみましょう。
1). What were you doing when the rain started yesterday?
昨日雨が降り始めた時、あなたは何をしていたのですか?
疑問詞 wha tを使った例です。whatの後がwere you doingの語順になっています。次です。
2). Which racket were you using just now?
あなたはたった今どっちのラケットを使っていたのですか?
疑問詞 which を使った例です。which racket の後が were you usingの語順になっています。次です。
3). Who was playing the piano when I called you?
My father was.
私があなたに電話したとき、誰がピアノを弾いていたのですか? 私の父です。
疑問詞、whoが文の主語になっています。whoは単数として扱うので、後にwordsを置きます。答えの文では、my father wordsのように主語の後にB動詞の過去形を置いて答えます。

Now, repeat each sentence after us.
Where were you visiting?
What were you doing when the rain started yesterday?
Which racket were you using just now?
Who was playing the piano when I called you?
My father was.

Nice!
-Try repeating.
ここでは聞こえてきた英文を言う練習をします。英文の後に少し間を空けるので、その間に頭の中でリハーサルしておいてください。私がどうぞと言ったら、声に出していってくださいね。
No.1 あなたは昼休みの間、何をしていたのですか?
What were you doing during lunch time?
どうぞ。
英文を確認しながら一緒に言ってみましょう。
What were you doing during lunch time?
No.2 あなたは授業の後、誰と話していたのですか?
Who were you talking to after class?
どうぞ、英文を確認しながら一緒に言ってみましょう。
Excellent!

-Say it!
Let’s have a chat!
今日覚えた表現を使って話してみましょう。
No.1 あなたはクリス・ダイアナと話しています。(You are talking to Chris and Diana.)
What were you doing at noon today?
I was reading.
今度はあなたが何を読んでいたのですか?と尋ねましょう。どうぞ。
What were you reading?
I was reading a novel by Agatha Christie.
What were you reading?と言えましたか?
No.2クリス、ダイアナとの会話が続いています。
What were you doing at noon, Chris?
I was shopping.
今度はあなたがクリスに「どこで買い物をしていたのですか?」と尋ねましょう。どうぞ。
In Shibuya.
Where were you shopping? と言えましたか?
Awesome!
-Be a performer.
番組の最後はストーリーの登場人物になりきって声を出してみるコーナーです。
Step 1
まずは今日のストーリーのリピート練習をしましょう。ここでは私のきっかけは待ちません。クリス、ダイアナのすぐ後についてリピートしましょう。
We were time traveling all year.
Unbelievable!
Where were you visiting? Or when?
Let’s see. The 1970s, the Sengoku period, ancient Rome.
And the 1930s. We saw Babe Ruth.
Of course. Your summer homework assignment.
Miss Saito. You’re a history teacher.
Yes.
Wanna see some history?

Great work!
-step 2
次にストーリーの一部を覚えて対話をしてみましょう。最初に今日取り上げる箇所を聞きましょう。
Where were you visiting? Or when?
Let’s see. The 1970s, the Sengoku period, ancient Rome.

今日は皆さんは斉藤先生のパートを担当します。もう一度聞いて斉藤先生のセリフを確認しましょう。
では斎藤先生の政府をリピート練習しましょう。感情を込めていってくださいね。
Where were you visiting or when?
では本番です
-Acting time.
Super!
Okay, let’s listen to the story one last time.

Where were you doing before I got here.
I was checking my emails.
I was reading the news on my phone.
ここに来る前に何をしていたの?私はメールをチェックしていました。私は電話でニュースを読んでいました。OK, that’s it for today. 今日はここまでです。
Thanks for joining us.
See you tomorrow .Bye.

Follow me!

PAGE TOP