ニュースで学ぶ現代英語 25/1/20(月)予習-米大統領 日本のUSスチール買収禁止
講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
BIDEN BLOCKS BUYOUT BY NIPPON STEEL
バイデンが新日鉄の買収を阻止
Biden blocks buyout by Nippon Steel
Nippon Steel’s 14-billion-dollar bid to buy U.S. Steel has been blocked by U.S. President Joe Biden. The president cited concerns the deal could threaten U.S. national security. Sources say Nippon Steel will take legal action in the U.S. against the decision.
Biden released a statement on Friday saying the two firms should drop the planned acquisition within 30 days. He said there is credible evidence to believe Nippon Steel might take action that threatens to impair the national security of the United States.
The Committee on Foreign Investment in the United States had previously reviewed the planned buyout and referred it to the president for a decision.
The two steelmakers said in a joint statement that they were dismayed by Biden’s decision. They said that Biden’s order violates due process and the law governing the Committee on Foreign Investment in the United States. They also said it is shocking and deeply troubling that the U.S. government would treat an ally like Japan this way.
(2025年1月4日のニュース)
–
block /blɑːk/ 妨げる、阻止する
buyout /ˈbaɪ.aʊt/ 買収、買い取り
bid /bɪd/ 入札、買収提案
cited /ˈsaɪ.tɪd/ 引用した、言及した
concern /kənˈsɝːn/ 懸念、心配
threaten /ˈθret.ən/ 脅かす、危険にさらす
national security /ˈnæʃ.ən.əl sɪˈkjʊr.ə.t̬i/ 国家安全保障
credible evidence /ˈkrɛd.ə.bəl ˈɛv.ɪ.dəns/ 信頼できる証拠
impair /ɪmˈper/ 損なう、弱める
Committee on Foreign Investment /kəˈmɪt.i ɑːn ˈfɔːr.ən ɪnˈvɛst.mənt/ 米国外国投資委員会 (CFIUS)
acquisition /ˌæk.wəˈzɪʃ.ən/ 買収、取得
reviewed /rɪˈvjuːd/ 再検討した、見直した
referred /rɪˈfɝːd/ 言及した、送った
dismayed /dɪsˈmeɪd/ 落胆した、困惑した
due process /duː ˈprɑː.ses/ 法的手続きの正当な過程
governing /ˈɡʌv.ɚ.nɪŋ/ 支配する、統治する
violates /ˈvaɪ.ə.leɪts/ 違反する、侵害する
deeply troubling /ˈdiːp.li ˈtrʌ.bəl.ɪŋ/ 非常に憂慮すべき
ally /ˈæl.aɪ/ 同盟国、味方
legal action /ˈliː.ɡəl ˈæk.ʃən/ 法的措置
joint statement /dʒɔɪnt ˈsteɪt.mənt/ 共同声明
新日鉄による140億ドル規模のU.S.スチール買収が、ジョー・バイデン米大統領によって阻止された。大統領は、この買収がアメリカの国家安全保障を脅かす可能性があるとしている。情報筋によれば、新日鉄はこの決定に対して米国内で法的措置を取る予定だという。
バイデン氏は金曜日に声明を発表し、両社は30日以内に買収計画を取り下げるべきだと述べた。同氏は、新日鉄が米国の国家安全保障を損なう恐れのある行動をとるかもしれないと信じるに足る証拠があると述べた。
対米外国投資委員会は以前、この買収計画を検討し、大統領に判断を仰いでいた。
鉄鋼メーカー2社は共同声明で、バイデン氏の決定に落胆していると述べた。両社は、バイデンの命令は適正手続きと対米外国投資委員会を管理する法律に違反していると述べた。また、アメリカ政府が日本のような同盟国をこのように扱うことは衝撃的であり、深い問題であると述べた。
(2025年1月4日のニュース)