ニュースで学ぶ現代英語 24/11/1(金)関連記事-スズメなど里山の鳥が急減

ニュースで学ぶ現代英語 24/11/1(金)関連記事-スズメなど里山の鳥が急減
日本の森林に生息する16種の鳥類の個体数が減少

Populations of 16 bird species inhabiting woodlands in Japan declining
Sunday, Oct. 6, 6:15

Japan’s environment ministry says the populations of 16 species of birds have been declining at a sharp pace. It notes that at this rate the species could become endangered.
The ministry has been studying ecological changes at about 1,000 locations across Japan since 2003. It has been examining the sites jointly with some local residents and researchers.
The ministry has analyzed ecological data that was collected in woodlands around villages up to March of 2023.
It has found that, out of 106 species of birds, the populations of 16 of them have decreased by 3.5 percent or more annually. The sparrow is one of the 16 species. The rates of decline are similar to those of endangered species that appear on the ministry’s Red List.
The sparrow population has shrunk by 3.6 percent annually, and the Japanese wagtail population has declined by 8.6 percent.
The ministry has also analyzed data on 103 species of butterflies. It has determined that the populations of 34 species have decreased by 3.5 percent or more every year.
Of those species, the great purple emperor population has decreased at an annual pace of 10.4 percent, while the straight swift population has shrunk at a rate of 6.9 percent. The great purple emperor is considered to be the national butterfly.
The ministry attributes the shrinking populations to global warming. It notes that the problem has reduced the number of habitats that are suitable for the species. It also attributes the decline in populations to environmental changes in and around village forests.
The ministry considers the loss of biodiversity around village forests throughout Japan to be a serious problem.
It plans to continue to conduct research and come up with preservation measures based on the findings from the latest study.

population ˌpɑːpjəˈleɪʃən 個体数、人口
species ˈspiːʃiːz 種(しゅ)
inhabiting ɪnˈhæbɪtɪŋ 住んでいる、棲息している
woodlands ˈwʊdˌlændz 森林地帯、林地
declining dɪˈklaɪnɪŋ 減少している
environment ministry ɪnˈvaɪrənmənt ˈmɪnɪstri 環境省
sharp pace ʃɑːrp peɪs 急速なペース
endangered ɪnˈdeɪndʒərd 絶滅危惧
ecological ˌiːkəˈlɒdʒɪkəl 生態学的
local residents ˈloʊkəl ˈrɛzɪdənts 地元住民
researchers rɪˈsɜːrtʃərz 研究者
analyzed ˈænəˌlaɪzd 分析した
villages ˈvɪlɪdʒɪz 村
decreased dɪˈkriːst 減少した
endangered species ɪnˈdeɪndʒərd ˈspiːʃiːz 絶滅危惧種
Red List rɛd lɪst レッドリスト(絶滅危惧リスト)
shrunk ʃrʌŋk 減少した
butterflies ˈbʌtərˌflaɪz 蝶
great purple emperor ɡreɪt ˈpɜːrpl ˈɛmpərə オオムラサキ(日本の国蝶)
straight swift streɪt swɪft ウスバキチョウ
national butterfly ˈnæʃənəl ˈbʌtərˌflaɪ 国蝶
global warming ˈɡloʊbəl ˈwɔrmɪŋ 地球温暖化
biodiversity ˌbaɪoʊdaɪˈvɜːrsɪti 生物多様性
habitats ˈhæbɪˌtæts 生息地
preservation measures ˌprɛzərˈveɪʃən ˈmɛʒərz 保全措置
findings ˈfaɪndɪŋz 発見、調査結果

日本の森林に生息する16種の鳥類の個体数が減少
10月6日(日)6時15分

日本の環境省は、16種の鳥類の個体数が急激なペースで減少していると発表した。このままでは絶滅の危機に瀕する可能性があるとしている。
同省は2003年以来、日本全国約1000カ所で生態系の変化を調査している。地域住民や研究者と共同で調査している。
同省は、2023年3月までに集落周辺の森林で収集された生態系データを分析した。
その結果、106種の鳥類のうち、16種の個体数が毎年3.5%以上減少していることがわかった。スズメはその16種のひとつである。減少率は、同省のレッドリストに掲載されている絶滅危惧種と同様である。
スズメの個体数は毎年3.6%、セキレイの個体数は8.6%減少している。
同省はまた、103種の蝶のデータを分析した。その結果、34種の個体数が毎年3.5%以上減少していることが判明した。
そのうち、オオムラサキは毎年10.4パーセントのペースで減少しており、アマツバメは6.9パーセントのペースで減少している。オオムラサキは国蝶とされている。
同省は個体数減少の原因を地球温暖化としている。この問題により、種に適した生息地の数が減少したと指摘している。また、個体数の減少は、村の森林やその周辺の環境の変化によるものだとしている。
同省は、日本各地の里山林における生物多様性の喪失を深刻な問題であると考えている。
今後も調査を続け、今回の調査結果をもとに保全策を打ち出す予定だ。

Follow me!

コメント

PAGE TOP