東海道・山陽新幹線に女性専用トイレを設置へ
Japan’s Tokaido, Sanyo Shinkansen to add female-only toilets
All Tokaido and Sanyo bullet trains will include female-only toilets by next spring.
東海道・山陽新幹線の全車両に、来春までに女性専用トイレが設置される。
Operator Central Japan Railway’s 16-car bullet trains currently have only unisex toilets on each end of odd-numbered cars.
Half of those facilities will be converted to female-only for services between Tokyo station and Fukuoka Prefecture’s Hakata station in western Japan.
The 11th car of each train will be exempted as one of the two toilets are already used as multi-purpose toilets.
The railway says the move is responding to an increase in the number of women tourists and business travelers.
–
Tokaido toʊˈkaɪdoʊ 東海道
Sanyo ˈsɑːn.joʊ 山陽
Shinkansen ˈʃɪn.kæn.sɛn 新幹線
female-only toilets ˈfiːmeɪl ˈoʊn.li ˈtɔɪləts 女性専用トイレ
bullet trains ˈbʊlɪt treɪnz 高速鉄道、弾丸列車
operator ˈɒpəˌreɪtər 運営会社、運行者
Central Japan Railway ˈsɛntrəl dʒəˈpæn ˈreɪlweɪ JR東海(東海旅客鉄道)
unisex toilets ˈjuːnɪsɛks ˈtɔɪləts 男女兼用トイレ
odd-numbered cars ɒd-ˈnʌmbərd kɑːrz 奇数号車
facilities fəˈsɪlɪtiz 設備
converted kənˈvɜːrtɪd 改装された、転換された
female-only ˈfiːmeɪl ˈoʊnli 女性専用
Tokyo station ˈtoʊkioʊ ˈsteɪʃən 東京駅
Fukuoka Prefecture ˌfuːkuˈoʊkə ˈprɛfɪktʃər 福岡県
Hakata station hɑːˈkɑːtə ˈsteɪʃən 博多駅
western Japan ˈwɛstərn dʒəˈpæn 西日本
multi-purpose toilets ˌmʌltiˈpɜːrpəs ˈtɔɪləts 多目的トイレ
exempted ɪɡˈzɛmptɪd 免除された
responding rɪˈspɒndɪŋ 応じる
increase ˈɪnˌkriːs 増加
women tourists ˈwɪmɪn ˈtʊərɪsts 女性観光客
business travelers ˈbɪznəs ˈtrævələrz 出張者
運行会社であるJR東海の16両編成の新幹線には現在、奇数号車の両端に男女兼用のトイレしかない。
東京駅と福岡県の博多駅を結ぶ便では、その半分が女性専用となる。
各列車の11両目は、2つあるトイレのうち1つがすでに多目的トイレとして使用されているため除外される。
同鉄道によると、女性観光客やビジネス客の増加に対応するための措置だという。