NHK英語ニュース24/12/16:シリア暫定政権リーダー、包摂的社会構築を誓う
シリア暫定政権リーダー、包摂的社会構築を誓う
Syria’s interim government leader vows to build inclusive society
The head of a group leading Syria’s interim government has stressed his intention to build an inclusive society, including ethnic minority Kurdish people.
シリアの暫定政府を率いるグループのリーダーは、少数民族クルド人を含む包括的な社会を構築する意向を強調した。
Sunday marks one week since the regime of former President Bashar al-Assad collapsed.
Abu Mohammed al-Golani, the leader of the Hayat Tahrir al-Sham rebel group which is also known as the HTS, said on social media that Syrians will live together with each of them exercising their rights under the law.
He went on to say that Kurdish people will no longer be treated unfairly.
The HTS has been designated as a terrorist organization by the United Nations and others.
Golani’s remarks apparently show his group’s conciliatory stance toward the international community.
On Saturday, diplomats from Arab nations, Turkey, the United States and other countries gathered to discuss the situation in Syria.
US Secretary of State Antony Blinken said the participants agreed to call on Syria’s new government to respect the rights of minorities.
On the same day, Golani stressed that Syria has no intention of fighting Israel.
He told Middle Eastern media that the top priority is reconstruction and stability, and not becoming involved in conflicts leading to further destruction.
Israeli forces have continued airstrikes in Syria. They say their actions are aimed at preventing weapons stockpiles held by the Assad regime from falling into the hands of terrorists.
The Syrian Observatory for Human Rights said 75 airstrikes had taken place so far as of Sunday.
–
Syria ˈsɪriə シリア
interim government ˈɪntərɪm ˈɡʌvərnmənt 暫定政府
inclusive society ɪnˈkluːsɪv səˈsaɪəti 包摂的な社会
ethnic minority ˈɛθnɪk maɪˈnɒrɪti 少数民族
Kurdish people ˈkɜːrdɪʃ ˈpiːpəl クルド人
Bashar al-Assad bəˈʃɑːr æl ˈæˌsæd バッシャール・アル=アサド
Abu Mohammed al-Golani ˈɑːbuː məˈhɑːməd æl-ɡoʊˈlæni アブ・モハメド・アル=ゴラニ
Hayat Tahrir al-Sham (HTS) ˈhaɪæt tæˈhɪr æl-ʃɑːm (eɪʧ-tiː-ɛs) ハヤト・タハリール・アル=シャーム(HTS)
rebel group ˈrɛbəl ɡruːp 反政府組織
terrorist organization ˈtɛrərɪst ˌɔːrɡənəˈzeɪʃən テロ組織
conciliatory stance kənˈsɪliəˌtɔːri ˈstæns 融和的な立場
international community ˌɪntərˈnæʃənl kəˈmjuːnɪti 国際社会
Arab nations ˈærəb ˈneɪʃənz アラブ諸国
US Secretary of State juː ˈɛs ˈsɛkrəˌtɛri əv steɪt 米国国務長官
Antony Blinken ˈæntəni ˈblɪŋkən アントニー・ブリンケン
respect the rights of minorities rɪˈspɛkt ðə raɪts əv maɪˈnɒrɪtiz 少数民族の権利を尊重する
reconstruction ˌriːkənˈstrʌkʃən 再建
stability stəˈbɪləti 安定
airstrikes ˈɛərstraɪks 空爆
weapons stockpiles ˈwɛpənz ˈstɒkˌpaɪlz 武器の備蓄
Syrian Observatory for Human Rights ˈsɪriən əbˈzɜːrvətɔːri fə ˈhjuːmən raɪts シリア人権監視団
75 airstrikes ˈsɛvənti faɪv ˈɛərstraɪks 75回の空爆
as of Sunday æz əv ˈsʌndeɪ 日曜日現在
日曜日は、バッシャール・アル=アサド前大統領の政権が崩壊して1週間にあたる。
HTSとしても知られる反政府武装組織「ハヤト・タハリール・アル・シャム」のリーダー、アブ・モハメド・アル・ゴラニ氏はソーシャルメディア上で、シリア人は法の下でそれぞれの権利を行使しながら共に生きていくと述べた。
彼はさらに、クルド人はもはや不当に扱われることはないだろうと述べた。
HTSは国連などからテロ組織として指定されている。
ゴラニ氏の発言は、どうやら彼のグループが国際社会に対して融和的な姿勢を示しているようだ。
土曜日には、アラブ諸国、トルコ、アメリカなどの外交官が集まり、シリア情勢について話し合った。
アントニー・ブリンケン米国務長官によると、参加者はシリアの新政府に対し、少数民族の権利を尊重するよう求めることで合意したという。
同日、ゴラニ氏は、シリアはイスラエルと戦うつもりはないと強調した。
彼は中東のメディアに対し、最優先事項は復興と安定であり、さらなる破壊につながる紛争に巻き込まれることはないと述べた。
イスラエル軍はシリアで空爆を続けている。彼らの行動は、アサド政権が保有する武器の備蓄がテロリストの手に渡るのを防ぐのが目的だという。
シリア人権監視団は、日曜日の時点でこれまでに75回の空爆が行われたと発表した。