NHK英語ニュース24/12/25:そりのベルが鳴り響く サンタクロースがフィンランドから世界ツアーに出発

NHK英語ニュース24/12/25:そりのベルが鳴り響く サンタクロースがフィンランドから世界ツアーに出発
そりのベルが鳴り響く サンタクロースがフィンランドから世界ツアーに出発
Sleigh bells ring as Santa Claus leaves Finland for world tour

The busiest person during this holiday season has set off on a reindeer-driven sleigh for a global tour to deliver Christmas presents.
このホリデーシーズンで最も多忙なサンタクロースが、クリスマスプレゼントを届けるため、トナカイが運転するそりに乗って世界ツアーに出発した。

Santa Claus appeared before children at his home village on the Arctic Circle in Finland on Monday.
He told them that “it might be impossible to be good and nice all the time,” but they should do their best.
He added that if the children are quite good almost all of the time, they don’t need to worry about not getting gifts.
Santa’s sleigh was packed with a large bag of presents. He then departed for his globe-trotting tour, wishing everyone a Merry Christmas.


sleigh /sleɪ/ そり
sleigh bells /sleɪ bɛlz/ 鈴付きのそり
ring /rɪŋ/ 鳴る、響く
Santa Claus /ˈsæntə klɔːz/ サンタクロース
Finland /ˈfɪnlənd/ フィンランド
world tour /wɜːrld tʊr/ 世界ツアー
busiest /ˈbɪziəst/ 最も忙しい
holiday season /ˈhɒlɪdeɪ ˈsiːzən/ 休暇シーズン
set off /sɛt ɒf/ 出発する
reindeer /ˈreɪndɪr/ トナカイ
driven /ˈdrɪvən/ ~によって引かれる
sleigh /sleɪ/ そり
global tour /ˈɡloʊbəl tʊr/ 世界旅行
deliver /dɪˈlɪvər/ 配達する
Christmas presents /ˈkrɪsməs ˈprɛzənts/ クリスマスプレゼント
Arctic Circle /ˈɑːrktɪk ˈsɜːrkl/ 北極圏
impossible /ɪmˈpɒsɪbl/ 不可能な
quite /kwaɪt/ かなり
worry /ˈwɜːri/ 心配する
packed /pækt/ 詰め込まれた
large bag /lɑːrʤ bæɡ/ 大きな袋
departed /dɪˈpɑːrtɪd/ 出発した
globe-trotting /ˈɡloʊb ˌtrɒtɪŋ/ 世界を巡る
Merry Christmas /ˈmɛri ˈkrɪsməs/ メリークリスマス

サンタクロースは月曜日、フィンランドの北極圏にある故郷の村で子供たちの前に姿を現した。
サンタクロースは子どもたちに、「いつもいい子でいることは不可能かもしれないけれど、ベストを尽くすべきだ」と語った。
サンタは、子どもたちがほとんどいつも良い子でいれば、プレゼントをもらえないことを心配する必要はないと付け加えた。
サンタのそりにはプレゼントの入った大きな袋が詰め込まれた。そして、サンタは皆にメリークリスマスを祈りながら、世界中を回るツアーに出発した。

Follow me!

PAGE TOP