NHK英語ニュース25/1/2:天皇陛下、2年ぶりに新年のご挨拶
天皇陛下、2年ぶりに新年のご挨拶
Japan’s Emperor gives New Year’s greetings for first time in two years
Japan’s Emperor Naruhito said he is praying for the happiness of people in Japan and the world in his first New Year’s greetings in two years.
天皇陛下は2年ぶりに新年のあいさつをされ、日本と世界の人々の幸せを祈っていると述べられた。
The Emperor and other members of the Imperial family greeted well-wishers at the Imperial Palace in Tokyo on Thursday.
Last year’s visits by the general public for the greeting were cancelled following the strong earthquake that hit the Noto Peninsula in central Japan on New Year’s Day.
Under clear skies, more than 13,000 people entered the palace grounds after the main gate opened at 9:30 a.m.
Empress Masako, Emperor Emeritus Akihito and Empress Emerita Michiko, and others stood at the palace balcony and waved to the crowd. They appeared three times throughout the morning.
The Emperor said he is pleased to celebrate the New Year with the public. At the same time, he expressed concerns about the difficulties many people are facing following last year’s disasters, including the Noto quake and heavy rains.
He said he wishes 2025 will be a peaceful year, and prayed for happiness at home and abroad.
The Emperor and Empress and other Imperial family members will make two more appearances on the palace balcony in the afternoon.
–
Emperor Naruhito /ˈɛmpərər ˈnɑːrʊhiːtoʊ/ 天皇徳仁
praying /ˈpreɪ.ɪŋ/ 祈る
happiness /ˈhæp.i.nəs/ 幸せ
Imperial family /ɪmˈpɪə.ri.əl ˈfæm.ɪ.li/ 皇族
well-wishers /ˈwɛlˌwɪʃərz/ 幸福を願う人たち
Imperial Palace /ɪmˈpɪə.ri.əl ˈpæl.ɪs/ 皇居
general public /ˈdʒɛn.ər.əl ˈpʌb.lɪk/ 一般市民
greeting /ˈɡriː.tɪŋ/ 挨拶
earthquake /ˈɜːθ.kweɪk/ 地震
Noto Peninsula /ˈnəʊ.toʊ pəˈnɪn.sjʊ.lə/ 能登半島
central Japan /ˈsɛn.trəl dʒəˈpæn/ 日本中部
clear skies /klɪər skaɪz/ 晴天
palace grounds /ˈpæl.ɪs ɡraʊndz/ 宮殿の敷地
Empress Masako /ˈɛm.prəs ˈmæ.sə.koʊ/ 皇后雅子
Emperor Emeritus Akihito /ˈɛmpərər ɛˈmɛrɪtəs ˌɑːkiˈhiːtoʊ/ 上皇明仁
Empress Emerita Michiko /ˈɛm.prəs ɛˈmɛrɪtə ˈmɪ.tʃi.koʊ/ 上皇后美智子
balcony /ˈbæl.kə.ni/ バルコニー
waved /weɪvd/ 手を振った
appeared /əˈpɪərd/ 現れた
disasters /dɪˈzæs.tərz/ 災害
heavy rains /ˈhɛv.i reɪnz/ 大雨
peaceful /ˈpiːs.fəl/ 平和な
happiness at home and abroad /ˈhæp.i.nəs ət hoʊm ənd əˈbrɔːd/ 国内外での幸福
appearances /əˈpɪə.rənsɪz/ 出現、登場
afternoon /ˌæf.tərˈnuːn/ 午後
天皇陛下をはじめとする皇室の方々は木曜日、東京の皇居で新年のご挨拶をされた。
昨年の一般参賀は、元旦に能登半島を襲った強い地震の影響で中止された。
晴天の下、午前9時30分の正門開門後、1万3000人以上が皇居に入った。
雅子皇后、明仁天皇、美智子皇后らが宮中バルコニーに立ち、群衆に手を振った。午前中3回登場した。
天皇陛下は、国民とともに新年を迎えられたことを喜ばしく思うと述べられた。同時に、昨年の能登地震や豪雨などの災害の後、多くの国民が困難に直面していることを憂慮された。
そして、2025年が平穏な年になることを願うと述べ、国内外の幸福を祈った。
天皇皇后両陛下をはじめとする皇室の方々は、午後にも2回、宮中バルコニーにお出ましになる。