成田空港運営会社、上期売上高が過去最高に
Narita airport operator posts record first-half revenue
The operator of Japan’s Narita International Airport has reported record revenue for the fiscal first half through September. The earnings of the airport serving Tokyo got a boost from the weaker yen and an increase in overseas arrivals.
成田国際空港の運営会社は、9月までの上半期の売上高が過去最高を記録したと発表した。円安と海外からの入国者増が追い風となった。
Group sales rose almost 28 percent from a year earlier to 127.6 billion yen, or about 850 million dollars.
That is the highest for the six-month period since fiscal 2004, when the airport was privatized.
Net profit jumped more than fivefold in yen terms to the equivalent of 130 million dollars. Overseas arrivals at Narita totaled 10.79 million, topping 10 million in the period for the first time.
The weaker yen helped boost sales at stores selling luxury brand items as well as restaurants.
However, President and CEO Tamura Akihiko expressed a note of caution. He said global uncertainties remain, while Japan continues to suffer a labor shortage.
Tamura said the airport operator will address these issues firmly and promote efforts to improve services at Narita.
Narita International Airport /nəˈriːtə ˌɪntərˈnæʃənl ˈeəpɔːrt/ 成田国際空港
operator /ˈɒpəreɪtər/ 運営者、運営会社
record revenue /ˈrekɔːd ˈrevənjuː/ 記録的な収益
fiscal first half /ˈfɪskəl fɜːrst hæf/ 会計年度上半期
earnings /ˈɜːrnɪŋz/ 収益、利益
weaker yen /ˈwiːkər jen/ 円安
overseas arrivals /ˌoʊvərˈsiːz əˈraɪvəlz/ 海外からの到着者
group sales /ɡruːp seɪlz/ グループ売上
privatized /ˈpraɪvətaɪzd/ 民営化された
net profit /net ˈprɒfɪt/ 純利益
fivefold /ˈfaɪvˌfoʊld/ 5倍
luxury brand items /ˈlʌkʃəri brænd ˈaɪtəmz/ 高級ブランド商品
global uncertainties /ˈɡloʊbəl ʌnˈsɜːrtəntiz/ 世界的な不確実性
labor shortage /ˈleɪbər ˈʃɔːrtɪdʒ/ 労働力不足
express a note of caution /ɪkˈspres ə noʊt əv ˈkɔːʃən/ 注意喚起する
address firmly /əˈdrɛs ˈfɜːrmli/ 断固として対応する
promote efforts /prəˈmoʊt ˈɛfərts/ 努力を促進する
improve services /ɪmˈpruːv ˈsɜːrvɪsɪz/ サービスを改善する
グループ全体の売上高は、前年同期比約28%増の1,276億円(約8億5,000万ドル)。
これは、空港が民営化された2004年度以来、半年間で最高となった。
純利益は円換算で5倍以上の1億3,000万ドルに相当する。成田空港の海外からの入国者数は1,079万人で、初めて1,000万人を超えた。
円安が高級ブランド品や飲食店の売り上げを押し上げた。
しかし、田村明彦社長兼CEOは慎重な見方を示した。同氏は、世界的な不確実性は依然として残っており、日本では労働力不足が続いていると述べた。
田村社長は、空港会社はこれらの問題にしっかりと対処し、成田のサービス向上に向けた取り組みを推進していくと述べた。