ラジオビジネス英語 24/7/3(水) L51 競合会社との違いについて協議する1/8

ブログ記事の抜粋
ラジオビジネス英語 24/7/4(木) L52 欠席の旨を連絡する1/9
I’m Jenny Silver. Welcome to business English for global competence.
Yes, let’s learn how to communicate effectively in business.
Let’s learn how to write emails in English together.
L52 今月のテーマ 上手におわびをする、欠席の旨を連絡する

apology /əˈpɑːlədʒi/ 謝罪
absence /ˈæbsəns/ 不在
web meeting /wɛb ˈmiːtɪŋ/ ウェブ会議
unforeseen circumstances /ˌʌnfɔːrˈsiːn ˈsɜːrkəmstænsɪz/ 予期しない事情
appointed time /əˈpɔɪntɪd taɪm/ 指定された時間
catch up /kætʃ ʌp/ 追いつく
action items /ˈækʃən ˈaɪtəmz/ 行動項目
consideration /kənˌsɪdəˈreɪʃən/ 配慮
commitment /kəˈmɪtmənt/ 責任、約束
keep on track /kiːp ɒn ˈtræk/ 進捗を維持する
prior commitment /ˈpraɪər kəˈmɪtmənt/ 先約
momentous occasion /moʊˈmɛntəs əˈkeɪʒən/ 重要な出来事
milestone /ˈmaɪlstoʊn/ 節目
warmest congratulations /ˈwɔːrmɪst ˌkɒnɡrætʃʊˈleɪʃənz/ 心からの祝辞
partnership /ˈpɑːrtnərʃɪp/ パートナーシップ
collaboration /kəˌlæbəˈreɪʃən/ 協力
熟語の解説
unforeseen circumstances (予期しない事情): 突発的な問題や想定外の状況。
catch up (追いつく): 遅れた分を補う。
momentous occasion (重要な出来事): 特別で意義深いイベントや機会。
keep on track (進捗を維持する): 物事が計画通り進むようにする。

-Today’s Email
会議を欠席したことをおわびする
(He apologizes for missing the meeting.)
健は、プロジェクトマネージャーのアナに、 会議への欠席をわびるメールを出します。
(Ken sends an email to Ana, the project manager, apologizing for his absence from the meeting.)
-Point to Check
今後の対応について、 何と言っていますか?

Follow me!

PAGE TOP