ラジオビジネス英語 24/9/6(金)I3P5 Brett Cline ブレット・クライン3/7

ブログ記事より
ラジオビジネス英語 24/9/6(金)I3P5 Brett Cline ブレット・クライン3/7
I’m Jenny Silver. Welcome to business English for global competence.
Yes, let’s learn how to communicate effectively in business.
Let’s get started.
Interview 3 Part5 Brett Cline ブレット・クライン

exciting for me.
factor /ˈfæktər/ 要因、要素
project /ˈprɑːdʒɛkt/ プロジェクト
absolutely /ˈæbsəluːtli/ 絶対に、間違いなく
strength /strɛŋkθ/ 強さ、長所
necessarily /ˌnɛsəˈsɛrɪli/ 必ずしも(~でない)
clever /ˈklɛvər/ 賢い、器用な
trust /trʌst/ 信頼する、信頼
accomplish /əˈkɑːmplɪʃ/ 達成する、成し遂げる
championship /ˈʧæmpiənˌʃɪp/ 選手権、優勝
peer /pɪr/ 仲間、同僚
CEO /ˌsiː iː ˈoʊ/ 最高経営責任者(Chief Executive Officer)
leader /ˈliːdər/ 指導者、リーダー
tricky /ˈtrɪki/ 扱いにくい、難しい
stick to /stɪk tuː/ ~にこだわる、~を続ける
passionate /ˈpæʃənət/ 情熱的な
benefit /ˈbɛnɪfɪt/ 利益、恩恵
quite often /kwaɪt ˈɔːfən/ かなり頻繁に
otherwise /ˈʌðərˌwaɪz/ さもなければ、別の方法で
previous /ˈpriːviəs/ 前の、以前の
startup /ˈstɑːrtˌʌp/ 新興企業、スタートアップ
processor /ˈprɑːˌsɛsər/ プロセッサ、処理装置
research /rɪˈsɜːrʧ/ 研究、調査
ultimately /ˈʌltɪmətli/ 最終的に

柴田:
「新しい会社やプロジェクトに参加する際、あなたにとって重要な要素は何ですか?」
クライン:
「私にとって答えはとても簡単です。一番重要なことは、間違いなく一緒に働く“人”です。
私はチームの力を信じており、優れたチームとは、チームを最優先に考える人々で構成されていると思います。
優れたチームというのは、必ずしも最も頭の良い人や、最も勤勉な人、あるいは最も賢い人でできているわけではありません。
それよりも、互いに信頼し合い、チームを支えるために努力を惜しまない人々で成り立っています。」

「このようなメンバーが集まると、大きな成果を成し遂げることができます。
スポーツの世界でもよく見られますよね?
絶対的なスーパースターがいるチームよりも、スター選手が少なくても、
素晴らしいチームワークを発揮できるチームがチャンピオンになることがあります。
私はそういうチームが大好きです。」

「だからこそ、一緒に働く同僚や、自分のチームのメンバー、さらには会社のCEOも重要になります。
私は、自分が信じられるリーダーのもとで働くべきだと考えていますし、
同時に、周囲から信頼されるリーダーである必要があるとも思います。
これらのことは簡単ではありませんがね。」

「もちろん、技術も重要です。私は自分が興味を持てる分野にこだわるようにしています。
たとえその技術に関する具体的な経験がなかったとしても、
毎朝ワクワクしながら仕事に取り組めるような分野を選びたいのです。」

「また、世界中の企業や顧客と仕事をすることのメリットのひとつは、
新しい技術分野について、他の人よりも早く耳にする機会が多いことです。
例えば、秋葉原で顧客に会ったとき、その人が自社の製品に組み込もうとしている、
それまで聞いたこともなかったような面白い技術について話してくれることがあります。」

「実際、私が4年ほど前に関わっていたスタートアップ企業では、
RISC-Vというコンピュータープロセッサについて初めて聞きました。
また、それまで全く知らなかった“Codasip”という会社のことも耳にしました。
それから私はインターネットでリサーチをしたり、自分のネットワークの人々と話したりして、
最終的にその技術がどのように顧客に利益をもたらすのかを理解することができました。」

「こういった発見が、私にとって非常にワクワクする瞬間なのです。」

Follow me!

PAGE TOP