ブログ記事より抜粋
ラジオビジネス英語 25/4/3(木)L4 出張の日程を確認する
ラジオビジネス英語へようこそ。講師の柴田真一です。
And I’m Jenny Silver. Welcome to business English for global competence.
この講座で世界で通用する英語表現を学び、ビジネスを前に進めるスキルを身につけましょう。
Yes. Let’s learn how to communicate effectively in business.
毎週木曜日は英文メールの書き方を学習します。 社内チャットツールやスマートフォンの普及によって、メールの文体は会話調に変化しています。 簡潔に要件や気持ちを伝えるための効果的なフレーズやスキルを身につけていきましょう。
Let’s learn how to write emails in English together.
Lesson 4 今月は出張をアレンジするメールを見ていきましょう。
今日のテーマは出張の日程を確認するです。
-Step 1
JHM、Japan Hospital Management 東京本社に勤務する高橋サキは、ホーチミン市出張を控え 現地事務所のフォン・グエンに確認のメールを出します。 なお、このメールは今週の月曜から水曜に取り上げたビジネスシーンの前に交わされたものです。
-Point to check
このメールのポイントは こちらです。
Q). どんな一言でメールを結んでいますか? ではこのポイント意識しながらメールを見ていきましょう。
Okay, let’s take a look at today’s email.
–
confirmation ˌkɑːnfərˈmeɪʃən 確認
following up on ˈfɑːloʊɪŋ ʌp ɑːn ~をフォローアップする
conversation ˌkɑːnvərˈseɪʃən 会話
confirm kənˈfɝːm 確認する
trip trɪp 旅行
arriving əˈraɪvɪŋ 到着する
departing dɪˈpɑːrtɪŋ 出発する
uploaded ˈʌpˌloʊdɪd アップロードした
slides slaɪdz スライド(プレゼンテーション資料)
vision ˈvɪʒən ビジョン、展望
strategy ˈstrætədʒi 戦略
shared drive ʃɛrd draɪv 共有ドライブ
finalize ˈfaɪnəlaɪz 仕上げる、最終決定する
presentation materials ˌprɛzənˈteɪʃən məˈtɪriəlz プレゼンテーション資料
Ministry of Health ˈmɪnɪstri ʌv hɛlθ 保健省
looking forward to ˈlʊkɪŋ ˈfɔrwərd tuː ~を楽しみにしている
–
いかがでしたでしょうか? 今日学んだフレーズしっかり覚えましょう。
Jenny:
In this week’s business scenes, the topic of taxi apps came up. They’re quite convenient, aren’t they?
Shibata:
Indeed. I always rely on them whenever I’m in Southeast Asia. Especially with the hot climate. Walking from the nearest station or bus stop isn’t always ideal. So it’s extremely helpful to find a cab nearby.
Jenny:
I see. But for traditional taxi drivers, it means a lot more competition.
Shibata:
True. But on the other hand, some drivers told me they’re spending less time driving around empty.
Jenny:
Ah, so it’s a win-win for both service providers and users.
配車アプリはドライバー利用者の双方にとってwin-winということですね。
ラジオビジネス英語いかがでしたでしょうか? 次回もどうぞお楽しみに。
See you next time.
Bye.
–
件名: 旅行およびスライドの確認
親愛なるグエン様,
今朝の会話をフォローアップし、来週のホーチミン市への出張を確認させていただきます。
私は4月2日(水)の午後1時30分にタンソンニャット空港に到着予定です。(スター・エアラインズ102便)
滞在は4月11日(金)までで、その夜に出発します。
JHMのベトナム向けビジョンと戦略に関するスライドを共有ドライブにアップロードしました。
お時間があればご覧ください。
お会いした際に、保健省向けのプレゼンテーション資料を最終調整しましょう。
お会いできるのを楽しみにしております。
高橋 咲
東南アジアプロジェクトチーム
–
glad ɡlæd 嬉しい
plans plænz 計画
going ahead ˈɡoʊɪŋ əˈhɛd 進行する、前に進む
suggest səɡˈdʒɛst 提案する
followed by ˈfɑːloʊd baɪ ~に続いて
unless ʌnˈlɛs ~でない限り
fine-tune ˈfaɪn tuːn 微調整する
safe travels seɪf ˈtrævəlz 良い旅を(安全な旅を祈る)
look forward to lʊk ˈfɔrwərd tuː ~を楽しみにする
welcoming ˈwɛlkəmɪŋ 歓迎する
recommend ˌrɛkəˈmɛnd 推奨する
affordable əˈfɔrdəbl 手頃な価格の
rely on rɪˈlaɪ ɑːn ~を頼る
climate ˈklaɪmət 気候
ideal aɪˈdiːəl 理想的な
competition ˌkɑːmpəˈtɪʃən 競争
on the other hand ɑːn ði ˈʌðər hænd 一方で
spending time ˈspɛndɪŋ taɪm 時間を費やす
win-win wɪn-wɪn 双方にとって良い状況
service providers ˈsɝːvɪs prəˈvaɪdərz サービス提供者
users ˈjuːzərz 利用者
日本語訳
親愛なる高橋さんへ
メールありがとうございます。
あなたの出張計画が順調に進んでいることを嬉しく思います。
到着日には短いミーティングを行い、その後夕食をご一緒しませんか?
もし外食するにはお疲れでしたら、また別の機会にしましょう。
プレゼンテーション資料の微調整は、到着の翌日に行うのが良いかと思います。
安全な旅をお祈りし、お会いできるのを楽しみにしています。
フォン・グエン
P.S.
空港でタクシーを呼ぶ際には Swift City Ride アプリの利用をおすすめします。
使いやすく、料金も手頃です。
ジェニー:
今週のビジネスシーンでは、タクシーアプリが話題に上がりましたね。
とても便利ですよね?
柴田:
確かに。私は東南アジアにいるときは、いつも利用しています。
特に暑い気候の中では、最寄りの駅やバス停から歩くのはあまり快適ではありません。
すぐ近くのタクシーを見つけられるのはとても助かります。
ジェニー:
なるほど。でも、伝統的なタクシードライバーにとっては、競争が激しくなりますね。
柴田:
そうですね。でも一方で、ドライバーの中には「空車のまま走り回る時間が減った」と言っている人もいましたよ。
ジェニー:
そうなんですね。それなら、サービス提供者と利用者の双方にとってメリットがある、”win-win” の関係ですね。