ブログ記事の抜粋
ラジオ英会話 24/10/17(木)L134 説明ルール① リポート文
いやぁ小学校のころ、ぼくの家庭での役割は、雨戸閉めでした。なつかしいねぇ。
(Well, when I was in elementary school, my role at home was to close the shutters. How nostalgic.)
ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。
金属の雨戸って、ちょっと閉めずらいよね。(Metal storm shutters are a little hard to close, aren’t they?)
Hey everyone. Akino Roza here.
And I’m David Evans. Yeah, I have trouble with them, too.
それでは、さっそく始めていきましょう。
-L134 説明ルール① リポート文
But I don’t know if it’s the same person or not.
今回から「説明ルール」 の復習に入りましょう。 このルールの習得は、皆さんが英語を話すための起爆剤となるでしょう。(Mastery of this rule will be the catalyst for you to speak English.) まずはリポート文から。
南の島に暮らすダグとシホ。 台風に備えている2人の元に気になるメールが届きました。
(Doug and Shiho live on a southern island. They are preparing for a typhoon when they receive a curious email.)
-Words & Phrases
storm shutter 雨戸
typhoon
take a look at -, ~をちょっと見る
What’s up?
tell whether – (or not) 〜かどうか判断する
–
–
OK, it’s practice time. Mmm, I have this 説明, I have this 節, bud I don’t know where to put it. Oh, there is the 説明ルール. OK, it goes after the 動詞句. Thank goodness. All right everyone, let’s practice.
Here we go.
think – 説明
I think he’s a good guy.
I believe he’s a good guy.
I know he’s a good guy.