ブログ記事から抜粋
ラジオ英会話 25/1/27(月)L196 高度な関係代名詞節修飾
暮らしに役立つ雑学シリーズ。口が大きい人は、口が小さい人よりも、、、
人よりも?
口が大きい。
ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。
その通り。Akino Roza here.
That’s a little obvious, but simple is best. I like it. I’m David Evans.
それでは、今週もがんばっていきましょう。
L196 高度な関係代名詞節修飾
This is the part that I think is strange.
今回は少々わかりづらい関係代名詞節修飾を取り上げましょう。 「空所はどこにあるのか」 の意識が大切ですよ。
ピーコック教授と妻のアキが自宅で話しています。 話題はやはりタイムカプセルについてのようですね。
(Professor Peacock and his wife Aki are talking at home. The topic of conversation still seems to be about time capsules.)
–
spending time ˈspɛn.dɪŋ taɪm 時間を費やす
too much tuː mʌtʃ あまりにも多く
time capsule taɪm ˈkæp.səl タイムカプセル
can’t help it kænt hɛlp ɪt どうしようもない
got to know gɑt tuː noʊ 知る必要がある
smartphone ˈsmɑːrt.foʊn スマートフォン
rusted ˈrʌs.tɪd 錆びついた
inside ˌɪnˈsaɪd 内側に
sounded strange ˈsaʊn.dɪd streɪndʒ 奇妙に聞こえた
would you show me wʊd juː ʃoʊ miː 見せてくれますか
what does it say wʌt dʌz ɪt seɪ 何て書いてあるの?
she gave it to me ʃiː ɡeɪv ɪt tuː miː 彼女が私にそれをくれた
after we met ˈæf.tər wiː mɛt 私たちが会った後
Mr. Dickens ˈmɪs.tər ˈdɪk.ɪnz ディケンズ氏
Charles Dickens tʃɑːrlz ˈdɪk.ɪnz チャールズ・ディケンズ(小説家)
the novelist ðə ˈnɑː.və.lɪst 小説家
full name fʊl neɪm フルネーム
-Words & Phrases
can’t help -, ~をやめたくても)やめられない
have got to -, [have to -] ~しなければならない
rusted さびついた
novelist 小説家
–
OK everyone. It’s time for today’s practice. Ah, where is the gap? Where is the gap? At first, it may take a little time. That’s OK. You’ll get better with practice. So let’s practice, practice, practice. And don’t forget to mind the gap.
All right, repeat after us everyone.
an outcome I didn’t think □ was possible
All together now.