ラジオ英会話 25/2/26(水)L218 否定 not の「繰り上げ」

ブログ記事の抜粋
ラジオ英会話 25/2/26(水)L218 否定 not の「繰り上げ」
いやぁ昨日、万年筆の新作が出たっていうんで買いに行ったんですけど、予算より高くて買えなかったんですよね。久しぶりに、幕末の志士の気持ちになりました。(Well, yesterday I went to buy a new fountain pen, but it was higher than my budget and I couldn’t afford it. For the first time in a long time, I felt like an aspiring samurai at the end of the Tokugawa Shogunate.)
高杉晋作、高すぎ新作
ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。
Hey everyone. Akino Roza here.
And I’m David Evans.
それでは、さっそく始めていきましょう
Lesson 218 否定 not の「繰り上げ」
I don’t think I’m ready to return it.
英語では not を繰り上げる癖があることを学んでいきますよ。 それでは早速今日のダイアログから確認しましょう。
考古学者のピーコック教授と妻のアキが自宅で話しています。 教授はタイムカプセルの謎に夢中のようですね。
(Archaeologist Professor Peacock and his wife Aki are talking at home. The professor seems preoccupied with the mystery of the time capsule.)


return /rɪˈtɜːrn/ 返す、戻す
time capsule /taɪm ˈkæpsjuːl/ タイムカプセル
university /ˌjuːnɪˈvɜːrsɪti/ 大学
solve /sɑːlv/ 解決する、解く
mystery /ˈmɪstəri/ 謎、ミステリー
letter /ˈlɛtər/ 手紙
smartphone /ˈsmɑːrtfoʊn/ スマートフォン
inside /ˈɪnˌsaɪd/ ~の中に
mention /ˈmɛnʃən/ 言及する、述べる
American /əˈmɛrɪkən/ アメリカ人
fell in love with ~ /fɛl ɪn lʌv wɪð/ ~に恋をする
couldn’t tell her /ˈkʊdnt tɛl hɜːr/ 彼女に伝えることができなかった
guess /ɡɛs/ 推測する、~だと思う
lonely /ˈloʊnli/ 孤独な、寂しい
maybe /ˈmeɪbi/ たぶん、おそらく


Alright, everyone. It’s time for today’s practice. We’ll do some 否定文 today, but remember, in English, we tend to put the not in the front. Okay? It’s that 否定文 appeal. Alright? So, let’s practice these together.
Repeat after us.
I don’t believe.
I don’t believe we’ve met.

Follow me!

PAGE TOP