ブログ記事より抜粋
ラジオ英会話 25/4/2(水)L3 前置詞on 2 -線上
やあ、中央線に乗ると、いつも高尾山まで行きたくなっちゃうんですよね。
ええ、行ったことあるの? ない。
ラジオ英会話、ハートでつかめ!英語の極意。講師の大西泰斗です。
Hi, everyone. This is Akino Roza.
And, I’m David Evans. それでは、早速始めていきましょう。
Lesson 3 前置詞on その2 線上 今日のキーセンテンスはこちら。
I live on the Chuo Line.
I live on the Chuo Line.
onには「線上」を表す使い方があります。 これも基本イメージからの派生ですよ。 それでは、今日のダイアログから確認しましょう。
東京の高校に通う交換留学生イーサンが、同級生の美穂と話しています。
–
join dʒɔɪn 加わる、参加する
grab a seat ɡræb ə siːt 席に座る
self-introduction ˌsɛlfˌɪntrəˈdʌkʃən 自己紹介
easy to understand ˈiːzi tuː ˌʌndərˈstænd 理解しやすい
keep on kiːp ɑːn 続ける、し続ける
speak clearly spiːk ˈklɪrli はっきり話す
sound strict saʊnd strɪkt 厳しく聞こえる
actually ˈæktʃuəli 実は、実際に
live on the Chuo Line lɪv ɑːn ðə ˈtʃuːoʊ laɪn 中央線沿いに住む
get together ɡɛt təˈɡɛðər 集まる、会う
contacts ˈkɑːntækts 連絡先、コンタクトリスト
「やあ、イーサン。一緒に座っていい?」
「もちろん、ミホ。席に座って。」
「ありがとう。今日の自己紹介、とても楽しめたよ。イーサンの英語はすごくわかりやすいね。」
「ありがとう。両親がいつもはっきり話せって言うんだ。」
「厳しそうだね。」
「時々ね。」
「ところで、イーサンはこの辺に住んでるの?」
「実は、中央線の高円寺に住んでるんだ。」
「あ、高円寺大好き!」
「本当? じゃあ、連絡先交換して、高円寺で会おうよ。」
「いいね!」