中高生の基礎英語 25/1/6(月)T19-1 be determined to – について

中高生の基礎英語 25/1/6(月)T19-1 be determined to – について
Meaning of “be determined to”
The phrase “be determined to” means to have a strong intention or resolve to do something. It implies a firm decision or commitment to achieve a specific goal or take a certain action, often in the face of challenges or obstacles.
何かをする強い意思や決意を持つことを意味する。多くの場合、困難や障害に直面しながらも、特定の目標を達成する、あるいは特定の行動を取るという固い決意やコミットメントを意味する。

Key Features
Expresses Resolve
Indicates a strong, unwavering intention to accomplish something.
Example: “She is determined to finish her project by the deadline.”
Often Related to Effort
主な特徴
決意を表す

何かを成し遂げるという、揺るぎない強い意志を表します。
例 「彼女は期限までにプロジェクトを終わらせると決意している」
努力と関連することが多い

Suggests that the person is willing to put in effort and perseverance.
Example: “He is determined to improve his grades this semester.”
Used with an Infinitive Verb (to + base verb)
その人が努力や忍耐を惜しまないことを示唆します。
例 「彼は今学期成績を上げる決心をしている」
不定詞(to+基本動詞)と共に使われる

The phrase is always followed by an infinitive verb that specifies the action.
Example: “They are determined to make the event a success.”
このフレーズの後には必ず、動作を指定する不定詞が続きます。
例 「彼らはイベントを成功させようと決心している。
Synonyms
類義語
resolved to
committed to
intent on
focused on

Usage Examples
Personal Goals

“I am determined to learn a new language this year.”
(Shows a personal decision to achieve a goal.)
Overcoming Challenges
「私は今年、新しい言語を学ぶ決意をしました。」
(目標達成のための個人的な決意を示す)
困難を克服する

“Despite the difficulties, they were determined to finish the marathon.”
(Demonstrates persistence in facing obstacles.)
Professional Context

「困難にもかかわらず、彼らはマラソンを完走する決意を固めた」
(障害に立ち向かう粘り強さを示す)
プロフェッショナルな文脈

“The team is determined to meet the sales target for the quarter.”
(Illustrates a collective effort toward a professional objective.)
Variations
“Be determined that”: Used with a clause to express a similar resolve.
Example: “She is determined that her ideas will be heard.”
チームは四半期の売上目標を達成する決意を固めた」
(仕事上の目的に向かって集団で努力することを示す)
バリエーション

“With determination”: Used as a noun to describe the act of being resolute.
Example: “He worked with determination to complete the task.”

Nuance
Positive Connotation:
Being determined often carries a positive tone, reflecting ambition, diligence, and perseverance.
肯定的なニュアンス:
断固とした態度は、野心、勤勉さ、忍耐強さを反映し、肯定的なニュアンスを持つことが多い。

Intensity:
Depending on the context, it can convey different levels of intensity, from mild resolve to an unshakeable decision.
Example: “She was absolutely determined to win the competition.”
文脈によって、穏やかな決意から揺るぎない決意まで、さまざまなレベルの激しさを伝えることができる。
例 「彼女は絶対に優勝すると決めていた」

This phrase is widely used in both formal and informal contexts, making it a versatile way to express strong intentions or commitments!
このフレーズはフォーマルな文脈でもインフォーマルな文脈でも広く使われており、強い意思や決意を表す万能な表現方法となっています!

be determined to /bi dɪˈtɜːmɪnd tuː/ ~することを決意している
phrase /freɪz/ フレーズ、表現
means /miːnz/ 意味する
strong intention /strɒŋ ɪnˈtɛnʃən/ 強い意図
resolve /rɪˈzɒlv/ 決意、決心
firm decision /fɜːm dɪˈsɪʒən/ 確固たる決断
commitment /kəˈmɪtmənt/ コミットメント、約束
achieve /əˈtʃiːv/ 達成する
goal /ɡəʊl/ 目標
action /ˈækʃən/ 行動
challenges /ˈtʃælɪndʒɪz/ 挑戦、課題
obstacles /ˈɒbstəklz/ 障害
key features /kiː ˈfiːtʃəz/ 主な特徴
expresses resolve /ɪkˈsprɛsɪz rɪˈzɒlv/ 決意を表す
unwavering intention /ʌnˈweɪvərɪŋ ɪnˈtɛnʃən/ 揺るぎない意図
effort /ˈɛfət/ 努力
perseverance /ˌpɜːsɪˈvɪərəns/ 粘り強さ
infinitive verb /ɪnˈfɪnɪtɪv vɜːb/ 不定詞動詞
resolved to /rɪˈzɒlvd tuː/ ~することを決意している
committed to /kəˈmɪtɪd tuː/ ~に専念している
intent on /ɪnˈtɛnt ɒn/ ~に意図している
focused on /ˈfəʊkəst ɒn/ ~に集中している
personal goals /ˈpɜːsənl ɡəʊlz/ 個人的な目標
overcoming challenges /ˌəʊvəˈkʌmɪŋ ˈtʃælɪndʒɪz/ 挑戦を克服する
professional context /prəˈfɛʃənl ˈkɒntɛkst/ 職業上の文脈
variations /ˌveərɪˈeɪʃənz/ 変化、変形
positive connotation /ˈpɒzɪtɪv ˌkɒnəˈteɪʃən/ 肯定的なニュアンス
intensity /ɪnˈtɛnsɪti/ 強度、激しさ
absolutely determined /ˈæbsəluːtli dɪˈtɜːmɪnd/ 完全に決意している
versatile /ˈvɜːsətaɪl/ 多用途の
formal context /ˈfɔːməl ˈkɒntɛkst/ 形式的な文脈
informal context /ɪnˈfɔːməl ˈkɒntɛkst/ 非形式的な文脈

Follow me!

PAGE TOP