ブログ記事より抜粋
中高生の基礎英語 25/3/10(月)T24D1 What is something that you want to try someday? いつか挑戦してみたいことは何ですか?
中高生の基礎英語 in English.
try /traɪ/ 試す、挑戦する
grateful /ˈɡreɪt.fəl/ 感謝している
absolutely /ˌæb.səˈluːt.li/ その通り、完全に
fantastic /fænˈtæs.tɪk/ 素晴らしい
influencer /ˈɪn.flu.ən.sɚ/ 影響力のある人、インフルエンサー
influence /ˈɪn.flu.əns/ 影響を与える
look on the bright side /lʊk ɒn ðə braɪt saɪd/ 物事の良い面を見る、ポジティブに考える
believe in (someone) /bɪˈliːv ɪn/ (人を)信じる、自信を持つ
weird /wɪrd/ 変な、奇妙な
Don’t laugh, but … /doʊnt læf, bʌt/ 笑わないで聞いてほしいけど…
This may sound weird, but … /ðɪs meɪ saʊnd wɪrd, bʌt/ 変に聞こえるかもしれないけど…
before you know it /bɪˈfɔːr juː noʊ ɪt/ 気づいたら、あっという間に
日本語訳
中高生の基礎英語 25/3/10(月)T24D1
「What is something that you want to try someday?(いつか挑戦してみたいことは何ですか?)」
中高生の基礎英語 in English
こんにちは、リスナーの皆さん。
そして、この番組の最終週となる今週にご参加いただき、本当にありがとうございます。
こんにちは、皆さん。私はハンナ・グレースです。また皆さんと一緒に英語を学べることをとても感謝しています。
こんにちは、私は住田萌乃です。素晴らしい一週間にしましょう!
絶対に!
では、始めましょう。
トピック 24. 第1日目。
今週のトピック「What is something that you want to try someday?(いつか挑戦してみたいことは何ですか?)」について話してウォームアップしましょう。
萌乃さん、今高校何年生ですか?
2年生です。
ああ、2年生なんですね。
はい、2年生です。
では、あと1年ですね?
うん。
将来やってみたいことがたくさんあるでしょうね。
はい。
ハンナさんはどうですか?
本当にたくさんのことを試したいし、行きたい場所もたくさんあります。
私も同じ気持ちです。
では、今週の質問「What is something that you want to try someday?(いつか挑戦してみたいことは何ですか?)」について考えていきましょう。
今日の新しい単語・フレーズ
influencer(インフルエンサー)
インフルエンサーとは、人々の意見や行動に影響を与える人のことです。特に、ソーシャルメディアを通じて影響を与える人を指します。
look on the bright side(物事の良い面を見る)
困難な状況でも、何か良い点を見つけることを意味します。
believe in someone(人を信じる)
誰かの能力を信じ、その人が成功すると信じることです。
会話の戦略
今日の会話の戦略は、「聞き手に驚くかもしれないアイデアの準備をさせること」です。
例えば、「Don’t laugh, but…(笑わないで聞いてほしいけど…)」という表現を使うことで、少し奇妙かもしれないことを言う前に相手に準備をさせることができます。
また、「This may sound weird, but…(変に聞こえるかもしれないけど…)」というフレーズも、聞き手に驚く準備をさせるのに役立ちます。
「Before you know it(気づいたら、あっという間に)」
この表現は「気づかないうちに」や「すぐに」という意味で使われます。
例えば、
「高校生活はあっという間に過ぎるよ」
“Before you know it, we’ll graduate.”(気づいたら卒業だよ)
皆さんも、自分の挑戦したいことについて考えてみましょう!