Editorial: Japan will never be truly equal without same-sex marriage, surname choice
社説 同姓婚なくして真の平等はない 同性婚、姓の選択なくして日本の真の平等はない
There are people whose dignity is being trampled on daily because their marriage, their commitment to someone they love, is not legally recognized in Japan. And many of these couples feel that they are being discriminated against.
Plaintiffs in a selective surname lawsuit carry a banner reading, “Towards a society where we can choose separate surnames for married couples!” as they head to the Tokyo District Court in the capital’s Chiyoda Ward on June 27, 2024. (Mainichi/Ran Kanno)
–
editorial /ˌɛdəˈtɔːriəl/ 社説
truly /ˈtruːli/ 本当に
equal /ˈiːkwəl/ 平等
same-sex marriage /ˈseɪm sɛks ˈmærɪdʒ/ 同性婚
surname choice /ˈsɜːrneɪm ʧɔɪs/ 姓の選択
dignity /ˈdɪɡnɪti/ 尊厳
trampled on /ˈtræmpəld ɒn/ 踏みにじられる
commitment /kəˈmɪtmənt/ 約束、献身
legally recognized /ˈliːɡəli ˈrɛkəɡnaɪzd/ 法的に認められる
discriminated against /dɪˈskrɪmɪneɪtɪd əˈɡɛnst/ 差別される
plaintiffs /ˈpleɪntɪfs/ 原告
selective surname lawsuit /sɪˈlɛktɪv ˈsɜːrneɪm ˈlɔːsuːt/ 選択的夫婦別姓訴訟
banner /ˈbænər/ 横断幕
towards /təˈwɔːrdz/ ~に向けて
society /səˈsaɪəti/ 社会
separate surnames /ˈsɛprət ˈsɜːrneɪmz/ 別々の姓
married couples /ˈmærɪd ˈkʌpəlz/ 夫婦
Tokyo District Court /ˈtoʊkioʊ ˈdɪstrɪkt kɔːrt/ 東京地方裁判所
Chiyoda Ward /ʧiːˈjoʊdə wɔːrd/ 千代田区(東京の地名)
June 27, 2024 /dʒuːn ˌtwɛnti ˈsɛvən ˌtwɛn(t)i ˈfɔːr/ 2024年6月27日
補足説明
same-sex marriage (同性婚): 同性のカップルが結婚する権利や制度。
surname choice (姓の選択): 夫婦が結婚後も別々の姓を選択できる制度。
legally recognized (法的に認められる): 法律で正式に認められること。
plaintiffs (原告): 法的に訴えを起こした人々。
日本では、愛する人との結婚が法的に認められていないために、その尊厳を日々踏みにじられている人々がいる。そして、こうしたカップルの多くは、自分たちが差別されていると感じている。
夫婦別姓を選択できる社会へ!」と書かれた横断幕を持ち、東京地裁に向かう選択的夫婦別姓訴訟の原告ら(2024年6月27日、東京都千代田区で)。(毎日/菅野蘭)