2024 Rewind: That’s harassment! 2024 巻き戻し:それは嫌がらせだ
January 3, 2025 (Mainichi Japan)
2025年1月3日(毎日新聞)
In Japan, power and sexual harassment are well-known issues that persist despite sparking strong social movements against them. New types of unwelcome behavior, some with names unique to this country, are being identified: customer, mood, odor, patient, maternity and paternity harassment. The Mainichi examines those that made headlines in 2024.
Beloved public bathhouse near Tokyo to end 57-yr history due to customer harassment
TOKYO — A public bathhouse near Tokyo beloved by local residents for over half a century has announced that it will shut down later this month, citing harassment and other nuisance behavior by customers as the primary reason
The “Kame no Yu” public bathhouse is seen in this image taken from the website of the Kanagawa Prefecture public bathhouse hygiene industry trade association.
–
harassment /həˈræsmənt/ or /ˈhærəsmənt/ 嫌がらせ、ハラスメント
power harassment /ˈpaʊər ˈhærəsmənt/ 権力による嫌がらせ
sexual harassment /ˈsɛkʃuəl ˈhærəsmənt/ セクシャルハラスメント
unwelcome behavior /ʌnˈwɛlkəm bɪˈheɪvjər/ 好ましくない行動
maternity harassment /məˈtɜːrnɪti ˈhærəsmənt/ マタニティハラスメント
paternity harassment /pəˈtɜːrnɪti ˈhærəsmənt/ パタニティハラスメント
customer harassment /ˈkʌstəmər ˈhærəsmənt/ 顧客による嫌がらせ
mood harassment /muːd ˈhærəsmənt/ ムードハラスメント
odor harassment /ˈoʊdər ˈhærəsmənt/ 臭いによる嫌がらせ
patient harassment /ˈpeɪʃənt ˈhærəsmənt/ 患者による嫌がらせ
headline /ˈhɛdlaɪn/ 見出し
public bathhouse /ˈpʌblɪk ˈbæθhaʊs/ 公衆浴場
nuisance behavior /ˈnjuːsəns bɪˈheɪvjər/ 迷惑行為
beloved /bɪˈlʌvd/ or /ˈbɪlʌvd/ 愛されている
resident /ˈrɛzɪdənt/ 居住者
shut down /ʃʌt daʊn/ 閉鎖する
primary reason /ˈpraɪˌmɛri ˈriːzən/ 主な理由
hygiene /ˈhaɪdʒiːn/ 衛生
trade association /treɪd əˌsoʊsiˈeɪʃən/ 業界団体
Kanagawa Prefecture /ˌkænəˈɡɑːwə ˈprɛfɪktʃər/ 神奈川県
補足
harassment (ハラスメント): 嫌がらせの一種で、さまざまな種類が新たに認識されています。
customer harassment (顧客による嫌がらせ): 接客業やサービス業で顧客からの迷惑行為を指します。
public bathhouse (公衆浴場): 日本の伝統的な「銭湯」に該当します。
nuisance behavior (迷惑行為): 周囲に悪影響を及ぼす行動全般を指します。
日本では、パワハラやセクハラはよく知られた問題である。しかし、パワハラやセクハラは、社会的な反対運動にもかかわらず、根強く残っている問題である。毎日新聞は、2024年に話題になったこれらの行為を検証している。
東京近郊の銭湯、57年の歴史に幕 客への嫌がらせが原因か
東京–半世紀以上にわたって地域住民に愛されてきた東京近郊の銭湯が、客による嫌がらせなどの迷惑行為を主な理由として、今月末に営業を終了すると発表した。
神奈川県公衆浴場衛生同業組合のホームページより。