英会話 feel English 25/3/18(火)L139 That’s great

ブログ記事より抜粋

英会話 feel English 25/3/18(火)L139
That’s greatの意味を覚えてるよね
もちろんです。もうこれは、「いいね」軽く返事をするときに使うんでしたよね。
そうですそれでは早速このフレーズを使った2つの気持ちを見ていきましょう
第1つ目の気持ちいくよ 。
さらっと軽く返事したいときの That’s great
実際どんな風に使われているのかドラマを見てみましょう
Here we go.
Thelma and Shawn are going to have a meeting with a major client soon.


hang on /hæŋ ɒn/ ちょっと待って
arrange /əˈreɪndʒ/ 手配する、調整する
meeting time /ˈmiːtɪŋ taɪm/ 会議の時間
client /ˈklaɪənt/ クライアント、顧客
on hold /ɒn hoʊld/ 保留中で
still /stɪl/ まだ、引き続き
in a minute /ɪn ə ˈmɪnɪt/ すぐに、もう少ししたら
gotcha /ˈɡɒʧə/ (くだけた表現)わかった
hello /həˈloʊ/ もしもし、こんにちは
great /ɡreɪt/ 素晴らしい、良い
be there /biː ðɛr/ そこに行く、到着する
Friday it is. /ˈfraɪdeɪ ɪt ɪz/ (決定して)金曜日にしよう
let’s do this /lɛts duː ðɪs/ やってやろう!頑張ろう!

やあ、テルマ。
ちょっと待って。今クライアントとミーティングの時間を調整しているところなの。
あ、ごめん。
大丈夫よ。今、電話が保留中なの。
今週、まだ彼らと会う予定だよね?
そう思う。もうすぐわかるわ。
了解。
(電話で)もしもし? はい。 なるほど、それは素晴らしいですね。 では、その日に伺います。
それで?
金曜日に決定よ!
よし、やるぞ!

2つ目の気持ちはこちら。
マジで最悪だ。 That’s great!
さあ実際どんな風に使われているのかドラマを見 てみましょう。
Emily is almost ready for Stevie Yamashita’s exhibition, when Olivia drops by.

all set /ɔːl sɛt/ 準備が整っている
exhibition /ˌɛksɪˈbɪʃən/ 展示会、展覧会
actually /ˈæktʃuəli/ 実は、実際には
text /tɛkst/ メッセージ(テキスト)
caterer /ˈkeɪtərər/ ケータリング業者
cancel /ˈkænsəl/ キャンセルする、中止する
seriously /ˈsɪəriəsli/ 本当に?マジで?
business /ˈbɪznɪs/ 事業、ビジネス
should I ~? /ʃʊd aɪ/ 私は~すべき?
please /pliːz/ お願いします

大きな展示会の準備は万全?
実は、そう思うよ。
いいね!
待って!メッセージが来た。
何?
うわぁ、大変だ。 スティービーのショーのケータリング業者がキャンセルした。
本当に?
そうなんだ。 どうしよう?
ルイスの友達のマルコがケータリング業をやってるよ。 彼に頼んでみようか?
うん、お願い!

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP