ブログ記事より抜粋
見つけよう!自分にぴったりの英語講座!
はい!I’m サンシャイン池崎。今日は NHKラジオ第2おすすめの英語講座まるごと紹介します!
新年度も月曜から金曜まで、初級・中級・上級に合わせて様々な番組が放送されます。
まずは初級編。
午前6時5分からは、小学生の基礎英語! テーマはズバリ!全国の小学生による、小学生のための英語番組!
MCは私サンシャイン池崎! 英語の4コマ漫画のオチをみんなで考えたり、英語のお悩みに答えたりしています! 小学生のみんな、聞いてて!
続いて午前6時15分からは 中学生の基礎英語 レベル1 オリジナルストーリーを英語で聞きながら中学校で学ぶ基礎的な文法などを身につけていきます。
続いて午前6時30分からは 中学生の基礎英語 レベル2 新たにオリエンタルラジオの藤森慎吾さんが生徒役として参加! 中学2・3年生向けに様々なシーンで役立つ英語表現を学びます。
僕は東京には住んでいるけど、秋葉原に住んでいるわけではないので普段はあまり秋葉原には来ないんだよ。 て伝えたかったんですね。
ああ、なるほど。それはこのように表現できますよ。
I don’t come to Akihabara much.
なるほど! 実際に英語で会話をする時に感じるまさにこう言いたかったっていうフレーズをたくさん学べるので、私大人で今更ですがとてもためになっています。
次は中級編!午前6時からは Enjoy Simple English!森崎ウィンです。 この番組では、中学生レベルの簡単な英語で綴られたショートストーリーを毎日5分お届けします。
This is Morisaki Win for Enjoy Simple English!英語力を伸ばしたい人はぜひチェックしてください!
続いて午前6時45分からは、 ラジオ英会話ハートでつかめ英語の極意!講師の大西泰斗です。
ダイアログを聞きながら基本単語のイメージをつかんで、今年はより自然に英語発言できることに挑戦します。
そして午前8時30分からは、
僕の言う日本語を時間内に英語で表現してください。 番組では、出題された日本語を制限時間内に英語で表現する力を鍛えていきます。
さらに英語を極めし者には上級編! 午前9時15分からは ビジネス英語を学ぶこの番組。
ラジオビジネス英語へようこそ。 講師の柴田真一です。
そして午前9時30分からは
皆さん、ニュースで学ぶ現代英語。講師の伊藤サムです。
最新の英語ニュースを通して生の英語とニュースの背景を学びます。
最後にEテレの新番組、「会話が続く!リアル海外英語」を紹介します。
海外の旅行先で耳にする 現地のリアルな英語。それを聞き取るコツを伝授します!
ハロー!講師のサマーレインです。 ネイティブスピーカーの英語を聞き取るにはちょっとしたコツが必要です。
例えば、Get up の get の t は前後に母音があると dっぽく発音され、ゲラップのように聞こえます。こうしたポイントをアメリカを旅行している気分で楽しく学んでいきましょう。
今日紹介したラジオ番組はNHKのラジオアプリ「ラジる★ラジる」や「NHKゴガク」でも聞き逃し配信をしています! ラジオやアプリで僕たちと一緒に英語学習始めてみませんか?