基礎英語1 25/1/10(金)L165 Review.

放送の文字起こしです。
基礎英語1 25/1/10(金)L165 Review.
Hi, guys. I’m Honda. It’s English time.
Hey, this is Chris Nelson.
And I’m Diana Garnett.
Let’s have lots of fun and improve our English.
Let’s get started.
It’s Friday.
Let’s review this week’s lessons.
OK, are you ready?
L165 Review.
-Listen and remember.
First, let’s listen to this week’s stories.
ストーリーを聞き終わった後、次の2つの質問に英語で答えましょう。
Q1). What did Ms. Saito’s grandfather always say to her when she had a problem?
Q2). What did Alfie eat for lunch?
答えを探しながら聞きましょう。
-Monday’s Story
Green’s planet is in real trouble.
Sounds like it.
What can we do? I want to help him.
When I had a problem, my grandpa always said, “Start at the library.”
The library?
I think our library has a few books about mushrooms.
I see. I’ll start there.

-Tuesday’s story
Sit! Good boy! Alfie is just like a dog!
Yeah! Earth dogs and his species have a lot in common!
Fascinating! Does he eat meat?
Yeah! He ate ten slices of ham for lunch!
Does he wag his tail when he’s happy?
Yep!
Wow! I can’t tell the difference!

-Wednesday’s story
Hey, Mika. What are you up to?
I’m reading about mushrooms.
Oh, you want to help Gray.
Yeah. Maybe the answer is in a book.
Did you find anything?
Kind of. Mushrooms are amazing. They connect plants.
Huh?
Plants can share water, minerals, and information all thanks to mushrooms.
How interesting.

-Thursday’s story
How’s it going?
We’re learning a lot about mushrooms.
But that’s all.
We need some new ideas.
Maybe history can help.
Right! We can’t change the past, but we can learn from it.
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
What a great idea!

-OK. Let’s check the answers.
Q1). ひとつめの質問は
What did Ms. Saito’s grandfather always say to her when she had a problem? でした。答えを英語でどうぞ。
The answer is
Start at the library.
月曜日のストーリーで斉藤先生が
When I had a problem, my grandpa always said, “Start at the library.”
と言っていましたね。
Q2). 2つ目の質問は
What did Alfie eat for lunch?
でした。答えを英語でどうぞ。
The answer is
He ate ten slices of ham.
火曜日のストーリーでグレイが
He ate ten slices of ham for lunch!
と言っていました。
Excellent!

-Mr. Honda’s Corner
このコーナーでは英語のルールや単語など毎回一つのトピックを取り上げて詳しく見ていきます。今回は Howの様々な使い方について復習しましょう。Howを使って方法や状態など様々なことを尋ねることができます。まずは 交通手段を尋ねるときの例文を聞きましょう
How did you get to the airport?
空港にはどのように行ったのですか?
Repeat after me.
How did you get to the airport?
また、How は How 何々というまとまりにしていろいろなことを尋ねることができます。年齢や古さを尋ねるときには How old? を使います。例文です。
How old is your sister?
あなたの妹は何歳ですか?
Repeat after me. How old is your sister?
値段を尋ねるときには、
How much? を使います。例文です。
How much is that bag?
あのカバンはいくらですか?
Repeat after me.
長さや期間を尋ねるときには、How long -?を使います。例文です。
How long is the summer break?
夏休みはどのくらいの長さですか?
Repeat after me. How long is the summer break?
数を尋ねるときには、How many? を使います。 例文です。
How many books do you have?
あなたは本を何冊持っていますか?
Repeat after me. How many books do you have?
最後に、今週習ったHowの使い方の例を見てみましょう。
なんてないないなんだ、と驚いたり感動したりしたときに使います。例文です。
How beautiful! なんて美しいんだ!
Repeat after me! How beautiful!
How には、これ以外にもいろいろな意味や使い方があります。辞書などで調べてみましょう。
How fantastic!

-key points of this week!
Let’s review the key points of this week!
-Monday.
The key sentence is…
I think our library has a few books about mushrooms.
私たちの図書室にキノコについての本が少しはあると思います。
a few は少しのや2、3のという意味で、数えられる名詞の複数形の前に置いて使います。数えられない名詞の前には、a little を置きます。
Repeat after me. I think our library has a few books about mushrooms.
次に私が言う日本語を英語にして言ってみましょう。
1). 私は自分の貯金箱に少しお金があります。 どうぞ。
I have a little money in my piggy bank.
Repeat after me.

-Tuesday.
The key sentence is
He ate ten slices of ham for lunch.
彼は昼食にハムを十枚食べました。
ten slices of 〜で十枚の〜という意味になります。スライスは普通薄く切ったものや 薄い形状のものに使います。ofの後には数えられない名詞を置きます。
ひとかけらや部分という意味の piece もよく使います。
Repeat after me.
次に私が言う日本語を英語にして言ってみましょう。
2). もう一切れケーキを食べていいですか?どうぞ。
Can I have another piece of cake?
Repeat after me.

-Wednesday,
the key sentence is
How interesting!
なんて面白いんだ!
見たり聞いたりしたことに驚いたり感動したりして、なんて〜なんだ! なんて〜なの! と言いたいときは、
how + 形容詞の形で表します。
Repeat after me. How interesting!
次に私が言う日本語を英語にして言ってみましょう。
3). あなたがこのコンピューターを組み立てたのですか? なんてすごいんだ。どうぞ。
You built this computer? How amazing!
Repeat after me.

-Thursday
The key sentence is
What a great idea!
なんて素晴らしい考えなんだ!
素晴らしい考えのように形容詞 + 名詞の形で、驚きや感動を表す場合には、文の最初にwhatを置きます。
Repeat after me. What a great idea! 次に私が言う日本語を英語にして言ってみましょう。
4). なんて美しいビーチなんだ!
What a beautiful beach!
Repeat after me.
Good job!

-speak out
ここではこれまでに学んだ表現を使ったり様々な会話の練習を行ったりして話す力を伸ばしていきましょう。
今回のスピークアウトでは、あなたのスペシャルサンドイッチの作り方を紹介しましょう。具材はこれから紹介する10の中から4つを選んでください。何を使うか考えながら具材を聞き英語をリピートしましょう。
ham, bacon, cheese, tomato, lettuce, onion, cucumber, corned beef, grilled chicken, pickles
4つを選びましたか? ではまずクリスとダイアナにスペシャルサンドイッチを紹介してもらいましょう。まずクリスのサンドイッチです
Put two slices of ham, some lettuce, a slice of cheese and three pickles in the sandwich. It’s delicious.
クリスが使った具材は、two slices of ham ハム2枚、some lettuce レタス, a slice of cheese チーズ1枚、three pickles ピクルス3つでした。これらを、Put – in the sandwich. と言っていましたね。そして最後に、It’s delicious と言っていました。
では、 ダイアナのサンドイッチです
Put three slice of bacon, two slices of tomato, some sliced onion, and some sliced cucumber in the sandwich. Try it.
最後に、Try it! 試してみて! と言っていましたね。では、あなたの番です。あなたのスペシャルサンドイッチを説明してみましょう。どうぞ、あなたのサンドイッチの紹介ができましたか?
Delicious.

Okay, that’s it for today.
Nice job, guys.
Hope you had fun.
See you next week.
Bye.

Follow me!

PAGE TOP