基礎英語1 25/1/9(木)L164新しいアイデアが必要。

放送の文字起こしです。
基礎英語1 25/1/9(木)L164新しいアイデアが必要。
Hi, guys. I’m Honda. It’s English time.
Hey, this is Chris Nelson.
And I’m Diana Garnett.
Let’s have lots of fun and improve our English.
Let’s get started.

How was the last episode, everyone?
Mika said to Takashi, “Mushrooms are amazing. They connect plants.”
Mika also said, “Plants can share water, minerals, and information all thanks to mushrooms.”
Takashi said, “How interesting.”
Now, let’s start today’s lesson.
L164新しいアイデアが必要。
-First listening. First, let’s listen to the story and get the basic idea.
まずは、ストーリーを聞いて、大まかに話の流れを使いましょう。テキストをお持ちの方は、イラストを見ながら聞いてください。
斉藤先生はグレイたちに会いにアパートを訪れます。するとリビングには自然環境やキノコについての本がたくさんありました。しかしグレイ、ミカ、タカシは元気がないように見えます。
(Dr. Saito visits the apartment to meet Gray and his friends. In the living room there are many books about the natural environment and mushrooms. But Gray, Mika, and Takashi seem to be in low spirits.)

How’s it going?
We’re learning a lot about mushrooms.
But that’s all.
We need some new ideas.
Maybe history can help.
Right! We can’t change the past, but we can learn from it.
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
What a great idea!

-Second listening. Next find the answer to the question.
2回目のリスニングでは、次のポイントを聞いておりましょう。
斉藤先生はおそらく何が助けになる? と言っていますか。
ストーリーを聞き終わった後日本語で答えてもらいますよ
-Let’s listen to the story again, and remember Don’t look at your textbook.

How’s it going?
We’re learning a lot about mushrooms.
But that’s all.
We need some new ideas.
Maybe history can help.
Right! We can’t change the past, but we can learn from it.
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
What a great idea!

-Now let’s check the answer.
質問は、斉藤先生は、おそらく何が助けになると言っていますか?でした。では答えを日本語でどうぞ。
答えは歴史です。斉藤先生は、Maybe history can help. と言っていましたね。Good job!
では、ストーリーの内容を確認しましょう。

How’s it going?
どうですか?
We’re learning a lot about mushrooms.
僕たちはキノコについてたくさん学んでいます。
But that’s all.
でもそれだけです。
We need some new ideas.
私たちには新しいアイデアが必要です。
Maybe history can help.
おそらく歴史が助けになります。
Right! We can’t change the past, but we can learn from it.
そうですね。私たちは過去を変えることはできないけど、そこから学ぶことはできる。
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
タイムマシーンを使って歴史からキノコについて学びましょう。
What a great idea!
なんて素晴らしい考えなんだ。

キノコのことを調べに過去を訪れることになりましたね。
-Tell me more.
ストーリーに出てきた言葉やフレーズを一つ取り上げて、クリスとダイアナにその使い方を教えてもらいましょう。今日取り上げるのは、
How’s it going?
物事がうまくいっているか、 様子を知りたいときによく使うフレーズです。ストーリーでは斉藤先生がミガたちの調査の進み具合を聞くときに How’s it going? と言っていましたね。
例えば友達が大事なテストのために一生懸命勉強しているときに
How’s it going?
Good! I’m almost ready for the test!
というふうに使います
他にも元気? 調子はどう? のようなお決まりのフレーズとして使っているのもよく聞きます。
How’s it going?
Good. How are you?
こんなふうにカジュアルな挨拶の場面で使いますよ。How’s it going?の2つの使い方、わかりましたか?

-OK. Let’s listen to the story one more time.
How’s it going?
We’re learning a lot about mushrooms.
But that’s all.
We need some new ideas.
Maybe history can help.
Right! We can’t change the past, but we can learn from it.
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
What a great idea!

-Today’s Key point.
今日の学習ポイントは、驚いたり感動したりしたことを伝えようです。そして今日のキーセンテンスはこちら。What a great idea!
なんて素晴らしい考えなんだ。
素晴らしい考えのように、形容詞 + 名詞の形で驚きや感動を表す簡単文もあります。その場合は、文の最初にWhat? を置き、文の最後には簡単符をつけます。

-簡単文の作り方は2種類あります。
1). How -!
「美しい」や「大きい」など形容詞一語で表す場合には、文の最初に How をつけ、
How beautiful! や How big! と言います。
2). What -!
「素晴らしい考え」や「大きな犬」のように形容詞プラス名詞の場合には、文の最初にWhatをつけ、
What a great idea! や、
What a big dog! と言います。それでは他の例文も見てみましょう。

What a tall building!
なんて高い建物なんだ。
a tall building に what をつけて驚きを表しています。次です。
What an amazing movie!
なんて素晴らしい映画なの。
an amazing movie に what をつけて感動を表しています。次です。
What lovely flowers!
なんてかわいらしい花なんだ。名詞が複数形でも、whatを使った簡単文を作ることができます。
Now repeat each sentence after us.
What a tall building!
What an amazing movie!
What lovely flowers!
Nice!

-Try repeating
ここでは聞こえてきた英文を有練習をします。英文の後に少し間を空けるので、その間に頭の中でリハーサルしておいてください。私がどうぞと言ったら、声に出していってくださいね。
1). なんて忙しい週なんだ。
What a busy week! どうぞ。 英文を確認しながら一緒に行ってみましょう。
What a busy week!
2). なんて美しいビーチなんだ。
What a beautiful beach!
どうぞ英文を確認しながら一緒に行ってみましょう。
What a beautiful beach!
Excellent!

-Say it! Let’s have a chat.
今日覚えた表現を使って話してみましょう。
No.1 あなたは友達と自然体験教室に参加しています。森を抜けると突然、湖が現れました。
(You and your friends are participating in a nature class. As you pass through the forest, a lake suddenly appears.)
Oh, wow, a lake.
It’s so blue.
今度はあなたが、なんて美しい湖なんだ、と言いましょう。どうぞ。
Let’s take a picture in front of it.
What a beautiful lake! と言えましたか?
No.2 しばらく歩いているととても太くて背の高い木を見つけました。小鳥たちがその木でさえずっています。
( After walking for a while, I found a very thick and tall tree. Birds were singing in the tree.)
This is lovely.
Listen, birds are singing.
今度はあなたが「なんて大きな木なんだ」と言いましょうどうぞ
Ah, the birds are in there.
What a big tree!
と言えましたか?
Awesome!

-Be a performer.
番組の最後は、ストーリーの登場人物になりきって声を出してみるコーナーです。
Step 1
まずは今日のストーリーのリピート練習をしましょう。ここでは私のきっかけは待ちません。クリス・ダイアナのすぐ後についてリピートしましょう。
How’s it going?
We’re learning a lot about mushrooms.
But that’s all.
We need some new ideas.
Maybe history can help.
Right! We can’t change the past, but we can learn from it.
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
What a great idea!

Great work!
Step 2 次にストーリーの一部を覚えて対話をしてみましょう。
最初に今日取り上げる箇所を聞きましょう。
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
What a great idea!
今日は皆さんはグレイのパートを担当します。もう一度聞いてグレイのセリフを確認しましょう。
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
What a great idea!
ではグレイのセリフをリピート練習しましょう。感情を込めて言ってくださいね。
What a great idea!
では本番です。
-Acting time!
斉藤先生のセリフの後があなたの番ですよ。
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.

Super!
-Okay, let’s listen to the story one last time.
How’s it going?
We’re learning a lot about mushrooms.
But that’s all.
We need some new ideas.
Maybe history can help.
Right! We can’t change the past, but we can learn from it.
Let’s use the time machine and learn about mushrooms from history.
What a great idea!

What a busy day! I have two meetings after this!
Wow! That is busy!
Don’t work too hard!
Thanks! I won’t!
番組で言った英文をノートやテキストなどに書いてみるといいですよ頑張りましょう!

OK, that’s it for today.
Thanks for joining us.
See you tomorrow.

Follow me!

PAGE TOP