ラジオ放送より、文字起こし
基礎英語1 25/2/17(月)L191日本を楽しみたい!
Hi, guys. I’m Honda Toshiyuki. It’s English time.
Hey, this is Chris Nelson.
And I’m Diana Garnett.
Let’s have lots of fun and improve our English.
Let’s get started.
It’s Monday.
Did you have a good weekend?
Ready to start the week?
Now, let’s start today’s lesson.
L191日本を楽しみたい!
-First listening. First let’s listen to the story and get the basic idea.
まずはストーリーを聞いて大まかに話の流れをつかみましょう。テキストをお持ちの方はイラストを見ながら聞いてください。
オレゴンの森から帰ってきたグレイ、 ミカ、 タカシが グレイのアパートの中で話しています。 ミカのアイデアはうまくいきませんでしたが、 グレイは気持ちを切り替えているようです。(Gray, Mika and Takashi are talking inside Gray’s apartment after returning from the Oregon woods. Mika’s idea didn’t work, but Gray seems to have changed his mind.)
I wanted to help you and your planet.
I’m sorry.
It’s okay. You all tried so hard. I really appreciate it.
So, what now?
I have to leave soon, so I want to enjoy Japan.
Okay.
I want to go to a place with temples.
How about Kyoto?
–
wanted to ˈwɑːntɪd tuː ~したかった
help hɛlp 助ける、手伝う
planet ˈplænɪt 惑星
sorry ˈsɑːri ごめんなさい
It’s okay ɪts ˈoʊkeɪ 大丈夫です
tried so hard traɪd soʊ hɑːrd 一生懸命頑張った
appreciate əˈpriːʃieɪt 感謝する
what now? wʌt naʊ? これからどうする?
have to hæv tuː ~しなければならない
leave liːv 去る、出発する
enjoy ɪnˈdʒɔɪ 楽しむ
place pleɪs 場所
temple ˈtɛmpəl 寺、神殿
How about ~? haʊ əˈbaʊt ~? ~はどうですか?
Kyoto ˈkjoʊtoʊ 京都
-Second listening. Next, find the answer to the question.
2回目のリスニングでは次のポイントを聞いておりましょう。
たかしはどこへ行こうと提案していますか? ストーリーを聞き終わった後日本語で答えてもらいますよ
Let’s listen to the story again.
Remember, don’t look at your textbook.
I wanted to help you and your planet.
I’m sorry.
It’s okay. You all tried so hard. I really appreciate it.
So, what now?
I have to leave soon, so I want to enjoy Japan.
Okay.
I want to go to a place with temples.
How about Kyoto?
-Now let’s check the answer.
質問は、 たかしはどこへ行こうと提案していますか? でした。 では答えを日本語で どうぞ。
答えは 京都です。 たかしは、
How about Kyoto?
Good job!
-では、ストーリーの内容を確認しましょう。
I wanted to help you and your planet. I ‘m sorry.
私、 あなたとあなたの星を助けたかった。 ごめん。
It’s okay. You all tried so hard. I really appreciate it.
いいよ。 みんなとても熱心にやってくれた。 僕はそのことに本当に感謝している。
So, what now?
それで、 次はどうする?
I have to leave soon, so I want to enjoy Japan.
僕はもうすぐ帰らないといけないから、 日本を楽しみたい。
OK!
わかった!
I want to go to a place with temples.
お寺のある場所へ行きたいな。
How about Kyoto?
京都はどう?
グレイは2、 3週間で自分の星に帰ることをお父さんと約束しているので、 もうあまり時間は残っていません。
(Gray has promised his father that he will return to his planet in a couple of weeks, so he doesn’t have much time left.)
-Tell me more.
ストーリーに出てきた言葉やフレーズをつ取り上げて、 クリスとダイアナにその使い方を教えてもらいましょう。
今日取り上げるのは、 とても感謝しています つまりありがとうございますという意味ですthank you
I really appreciate it.
とても感謝しています。つまりありがとうございます」という意味です。
Thank you. というよりも もっと感謝の気持ちが伝わる表現です。really を抜いて I appreciate it. と言っているのもよく聞きます
友達などに 「めちゃくちゃ助かったよ」とカジュアルに言いたいときは
Thanks a million.
You’re the best. などもおすすめです
以前の tell me more でも 感謝を伝えるフレーズとして I’m speechless. を取り上げましたね 。本当にたくさんのバリエーションがあるので その時の自分の気持ちにぴったりな表現を選べるようになるといいですね。
-OK, let ‘s listen to the story one more time
I wanted to help you and your planet.
I’m sorry.
It’s okay. You all tried so hard. I really appreciate it.
So, what now?
I have to leave soon, so I want to enjoy Japan.
Okay.
I want to go to a place with temples.
How about Kyoto?
-Today’s key point.
今日の学習ポイントは、 今月のできるようになること、 詳しく説明しよう です。そして今日のキーセンテンスはこちら。
I want to go to a place with temples.
私はお寺のある場所へ行きたいです。 〜のある〜」 や、「〜を身につけた誰々」 などというときは、 物や人などを表す言葉の直後に、 with + 名詞 を置きます。 今日のキーセンテンスでは、 a place がどんな場所か説明するために、 その直後に お寺のあるという意味の with temples を置いています。 with は持っていたり身につけていたりといった 伴っている状況を表すことのできる前置詞です。 それでは他の例文も見てみましょう。
1). The girl with the hat is my sister Mari.
帽子をかぶっている女の子は、 私の妹のマリです。
the girl with the hat で、帽子をかぶっている女の子という意味のかたまりになっています。 次です。
2). Look at that house with the chimney.
煙突のあるあの家を見てください。
that house with the chimney で、煙突のあるあの家という意味の塊になっています。 次です。
3). Who is the woman with the dog?
犬を連れた女の人は誰ですか?
withを使って 一緒にいたり連れている状況を説明することもできます。
the woman with the dog で「犬を連れた女の人」という意味のかたまりになっています。
-Now, repeat each sentence after us.
I want to go to a place with temples.
The girl with the hat is my sister Mari.
Look at that house with the chimney.
Who is the woman with the dog?
Nice!
-Try repeating.
ここでは聞こえてきた英文を言う練習をします。私がどうぞと言ったら声に出していってくださいね。
1). メガネをかけた女の人は私の母です。
The woman with glasses is my mother.
どうぞ。 英文を確認しながら一緒に言ってみましょう。
The woman with glasses is my mother.
2). あなたは 緑色のカバンを持った男の子が見えますか?
Can you see the boy with the green bag?
どうぞ 英文を確認しながら一緒に言ってみましょう
Can you see the boy with the green bag?
Excellent!
-Say it! Let ‘s have a chat
今日覚えた表現を使って話してみましょう。
1). 学校の昼休み、 あなたと友達は留学生に校内を案内しています。
This is our music room.
Some students are cleaning it right now.
今度はあなたが、「メガネをかけている男の子は私のクラスメイトのケンです。 どう言いましょう? どうぞ。
He’s working hard.
The boy with glasses is my classmate Ken. と言えましたか?
2). 体育館に来ました。 中では 先生と生徒でバレーボールが行われています。
We can use the gym after lunch.
今度はあなたが ボールを持っている男の人は 私たちの英語の先生です。 と言いましょう。 どうぞ。
He’s really nice.
The man with the ball is our English teacher. と言えましたか?
Awesome!
-Be a performer.
番組の最後はストーリーの登場人物になりきって声を出してみるコーナーです。まずは今日のストーリーのリピート練習をしましょう。
Step 1まずは、今日のストーリーのリピート練習をしましょう。 ここでは、 私のきっかけは待ちません。 クリス ダイアナのすぐ後につい
てリピートしましょう
I wanted to help you and your planet.
I’m sorry.
It’s okay. You all tried so hard. I really appreciate it.
So, what now?
I have to leave soon, so I want to enjoy Japan.
Okay.
I want to go to a place with temples.
How about Kyoto?
-Step 2
次にストーリーの一部を覚えて対話をしてみましょう。 最初に今日取り上げる歌唱を聞きましょう。
I want to go to a place with temples.
How about Kyoto?
今日は皆さんは グレイのパートを担当します。 もう度聞いて グレイのセリフを確認しましょう。
I want to go to a place with temples.
How about Kyoto?
Great work!
では本番です。Acting time. あなたから行きますよ。 どうぞ。
How about Kyoto?
Super!
-Okay. Let’s listen to the story one last time
I wanted to help you and your planet.
I’m sorry.
It’s okay. You all tried so hard. I really appreciate it.
So, what now?
I have to leave soon, so I want to enjoy Japan.
Okay.
I want to go to a place with temples.
How about Kyoto?
–
This is a picture of my family.
Is the young man with glasses your son?
Yes, he is my eldest son.
He is very tall.
英語の学習は毎日英語に触れることが大切ですよ。 今日学んだ英文を ノートやテキストなどに書いてみるといいですよ。 頑張ってください。
OK, that’s it for today.
Thanks for joining us.
See you tomorrow.
Bye.