ニュースで学ぶ現代英語 24/12/12(木)関連記事4-中国 日本人の短期ビザ免除措置を再開


ニュースで学ぶ現代英語 24/12/12(木)関連記事4-中国 日本人の短期ビザ免除措置を再開
中国、日本へのビザ免除措置を再開へ
China resumes short-term visa waiver for Japanese visitors

BEIJING – China on Saturday reinstated its short-term visa waiver for Japanese visitors after a suspension of four years and eight months.
北京-中国は土曜日、4年8ヶ月の中断を経て、日本人観光客に対する短期ビザ免除を復活させた。

The maximum period of visa-free stays was also extended to 30 days from the previous 15 days. Expectations are running high for an increase in tourists and business travelers from Japan.
China had halted its short-term visa exemptions to Japanese nationals since March 2020 due to the COVID-19 pandemic.
Japan asked China to resume the waiver, but as Beijing showed reluctance, the issue was shelved.
However, the two countries agreed to expand human exchanges at a summit in Peru on Nov. 15. That was followed by an announcement of the resumption by the Chinese Foreign Ministry a week later.
Following the announcement, a major Chinese travel website reported a surge in searches for flights from Japan to various Chinese destinations, showing hope for an increase in Japanese tourists in China.
But it is uncertain whether Japanese travelers to China will increase significantly, given mounting concerns after multiple attacks targeting Japanese people and a string of detentions of foreign nationals on espionage-related allegations.


resume /rɪˈzuːm/ 再開する
short-term visa waiver /ʃɔːrt tɜːrm ˈviːzə ˈweɪvər/ 短期ビザ免除
reinstated /ˌriːɪnˈsteɪtɪd/ 復活させた
suspension /səˈspɛnʃən/ 停止、休止
maximum period /ˈmæksɪməm ˈpɪərɪəd/ 最大期間
visa-free stays /ˈviːzə friː steɪz/ ビザなし滞在
expectations /ˌɛkspɛkˈteɪʃənz/ 期待
business travelers /ˈbɪznɪs ˈtrævələrz/ ビジネス旅行者
halted /ˈhɔːltɪd/ 停止した
COVID-19 pandemic /ˌkoʊvɪd naɪnˈtiːn pænˈdɛmɪk/ 新型コロナウイルスのパンデミック
reluctance /rɪˈlʌktəns/ 消極性、難色
shelved /ʃɛlvd/ 棚上げされた、保留された
human exchanges /ˈhjuːmən ɪksˈtʃeɪndʒɪz/ 人的交流
summit /ˈsʌmɪt/ 首脳会談
announcement /əˈnaʊnsmənt/ 発表
surge /sɜːrdʒ/ 急増
concerns /kənˈsɜːrnz/ 懸念
attacks targeting /əˈtæks ˈtɑːrgɪtɪŋ/ ~を標的とする攻撃
detentions /dɪˈtɛnʃənz/ 拘束
espionage-related allegations /ˈɛspiənɑːʒ rɪˈleɪtɪd ˌælɪˈgeɪʃənz/ スパイ活動に関連する申し立て

ビザなし滞在の最長期間も従来の15日間から30日間に延長された。日本からの観光客やビジネス旅行者の増加への期待が高まっている。
中国はCOVID-19の流行により、2020年3月から日本人に対する短期ビザ免除を停止していた。
日本は中国に免除の再開を求めたが、北京が難色を示したため、この問題は棚上げされた。
しかし、11月15日にペルーで行われた首脳会談で、両国は人的交流を拡大することで合意した。その後、1週間後に中国外務省が再開を発表した。
この発表を受けて、中国の大手旅行サイトでは、日本から中国の各都市への航空券の検索が急増したと報じられ、中国への日本人観光客の増加への期待が示された。
しかし、日本人を狙った複数のテロ事件や、スパイ関連の疑惑で外国人が相次いで拘束されたことで懸念が高まっているため、日本から中国への旅行者が大幅に増加するかどうかは不透明だ。

Follow me!

PAGE TOP