ニュースで学ぶ現代英語 24/6/20(木)“晴海フラッグ” 2割近く賃貸や転売に


ニュースで学ぶ現代英語 24/6/20(木)“晴海フラッグ” 2割近く賃貸や転売に
選手村の2割が賃貸や転売に出されている
20% of Tokyo athletes village condos up for rent, resale

officials「職員」ですが、組織としての Tokyo Metropolitan Government「東京都」を表しています。
英文ニュースでは、政府などの行政機関や企業・団体を表す場合に、このようにofficialsを使って表現することがよくあります。
big plan 「大きな計画」リードでは、このような簡単な単語で分かりやすい表現を使って視聴者の関心をつかむ手法が使われることがあります。
athletes’ village 「選手村」
athletes’ village (that was) built for …のように関係代名詞が省略されています。「~のために建てられた選手村」、過去分詞の形容詞的用法でも
2020 Olympicsは、2020年の夏に予定されていた東京2020オリンピックを指しています。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、実際には2021年に東京で開催されました。(The Tokyo 2020 Olympic Games were actually held in Tokyo in 2021, following the global spread of the new coronavirus.)
theyは前文の officialsを受けたもので、意味として 東京都」
convert 「変換する、転換する」で、ある物を別の物や状態へと変化させることここでは convert A into B「AをBに転換する」
Gを大文字にした the Games 「オリンピック・パラリンピック競技大会」
affordable (価格が)手の届く、手ごろな、無理のない」という形容詞
affordable housing 「手ごろな価格の住宅」で、住宅の価格が高騰する中で一般の人も手が届くという意味合い、
investigation 「調査」で、NHK investigation はNHKが独自に行った取材を指しています。
find 「~であることが分かる、判明する」
investigation has found (that) corporations …のように、thatが省略
corporation 「企業、法人」で、companyとしても同じ。
buy up 「買い占める、全て買う」upを加えることで、「できるだけ多くを、最後まで、全て」というニュアンス
some of the units 「その住戸のいくつかは」で、ここでの units は housing unitsという意味
put … beyond reach 、直訳で 「~を手の届かないところに置く」
最近の物価高について、Rising grocery prices have put even daily necessities beyond reach for many struggling families.
「食料品の価格高騰によって、多くの困窮世帯にとっては、生活必需品でさえ手の届かない状況になっています」
なお、beyond reach = out of reach

選手村を改修したマンション群「晴海フラッグ」については、法人が一部の部屋を投資目的で取得するケースが相次ぎ、すでに多数が賃貸や転売に出されていることがNHKの取材で明らかになりました。(NHK’s coverage of the “Harumi Flag,” a group of condominiums renovated from the athletes’ village, revealed that corporations have been acquiring some of the units for investment purposes, and many have already been leased or resold.)

look into …「 ~を調べる」「中をのぞき込む」
register record 、文脈から「(不動産)登記簿」(土地や建物の所有者が分かる帳簿)「registerに 登録」、recordに 記録」という意味があります。
ただし、これは定訳ではなく、ほかに register book や registry などで「登記簿」を表すこともできます。
ちなみに同じ発想で、「戸籍」なら family register や family registry などで表せます。
waterfront 「海岸や水辺にある土地、区域」で、日本語でも「ウォーターフロント」
waterfront housing district 「湾岸住宅地区」
Harumi Flag「晴海フラッグ」、選手村として活用された宿泊施設などを改修した東京・中央区晴海にあるマンション群晴海は東京の湾岸エリアにあります。ちなみに、英語のmansionは日本の「マンション」よりも豪華な邸宅を指すため、私たちがイメージする「マンション」には condominium や apartmentを使うのが一般的。
it = NHK
nearly 「~近く、およそ、ほぼ」early 500は500よりも若干少ない数であることが想像できます。
ここでの some 「およそ、約」someの前に the が付いていることに違和感を覚えるかもしれませんが、nearly 500 of the (some 2,700) units のように、some 2,700 は the unitsを補足しています。
for … purposes 「~の目的で」、for investment purposes 「投資目的で」
関連する表現にfor historical purposesがありますが、「記録として、あとで参照できるように」という意味で、historicalは必ずしも「歴史的な」ものを指すわけではありません。
resale 転売」や「再販」で、resale unit 「転売住戸」
ちなみに、需要の高い商品を買い占めて高額で転売する「転売ヤー」を表す英語としては、単なる reseller ではなく、より否定的なニュアンスを含む scalper「利ざやを稼ぐ者」という単語があります。
offer に (商品やサービスを)提供する」という意味がありますが、「 売りに出す」
ここでの one は (housing) unit「ある住戸」
one (that was) priced at …と補足すれば、「~の値が付けられたある住戸」
purchase 「買う」、buyと同じ意味ですが、より格式ばった動詞。
名詞としての用法もあり、この場合 買った物、購入品」を指します。
例えば、The store has a return policy for all purchases made within 30 days.
「その店は30日以内に購入した品物全てが返品可という方針です」
for more than double that figure 「その倍以上の数字で」で、that figure は 700,000 dollars を指しています。
ここでのようにfigureに 価格、値段、金額」などの意味があり、例えば a six-figure salaryなら「(金額が)6桁の給料」という意味になります。
また、She makes seven figures a year.「彼女は7桁の年収を稼いでいる」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です