ニュースで学ぶ現代英語 24/12/16(月)予習-イスラエルとレバノン 停戦合意発効


ニュースで学ぶ現代英語 24/12/16(月)予習-イスラエルとレバノン 停戦合意発効
講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト

ISRAEL-HEZBOLLAH CEASEFIRE IN EFFECT
イスラエルとヒズボラの停戦発効
Israel – Hezbollah ceasefire in effect

A ceasefire between Israel and Hezbollah is in effect. The Israeli and Lebanese governments arranged the deal after over a year of clashes, including exchanges of airstrikes and rockets in just the past few days.
The ceasefire began 4 a.m. local time Wednesday, shortly after U.S. President Joe Biden announced it. The U.S. says Hezbollah will withdraw from the south. Lebanon’s army and security forces will regain control. They’ll prevent Hezbollah from rebuilding infrastructure as Israeli forces gradually pull out over the next 60 days.
Israel’s prime minister said his country agreed to the deal to focus on threats from Iran, as well as Hamas in Gaza.
Lebanese Prime Minister Najib Mikati says the agreement is a fundamental step toward establishing calm and stability. And he says it will lay the groundwork for the return of people who have been displaced by the fighting.
Violence between Israel and Hezbollah began after Hamas launched its October 7 attack from Gaza.
(2024年11月27日のニュース)


Israel ˈɪzreɪəl イスラエル
Hezbollah ˈhɛzbəˌlɑː ヒズボラ(レバノンのイスラム教シーア派組織)
ceasefire ˈsiːsˌfaɪər 停戦
in effect ɪn ɪˈfɛkt 発効している、実施されている
Israeli ɪzˈreɪli イスラエルの、イスラエル人
Lebanese ˌlɛbəˈniːz レバノンの、レバノン人
governments ˈɡʌvərnmənts 政府
arranged the deal əˈreɪnʤd ðə diːl 合意を取りまとめた
clashes ˈklæʃɪz 衝突
exchanges of airstrikes ɪksˈʧeɪnʤɪz əv ˈɛərstraɪks 空爆の応酬
rockets ˈrɒkɪts ロケット弾
local time ˈloʊkəl taɪm 現地時間
announced əˈnaʊnst 発表した
withdraw wɪðˈdrɔː 撤退する
regain control rɪˈɡeɪn kənˈtroʊl 支配を取り戻す
infrastructure ˈɪnfrəˌstrʌktʃər インフラ
gradually pull out ˈɡræʤuəli ˈpʊl aʊt 徐々に撤退する
threats from Iran θrɛts frəm ɪˈrɑːn イランからの脅威
Hamas in Gaza ˈhɑːmɑːs ɪn ˈɡɑːzə ガザのハマス
fundamental step ˌfʌndəˈmɛntl stɛp 基本的な一歩
establishing calm and stability ɪˈstæblɪʃɪŋ kɑːm ənd stəˈbɪlɪti 平穏と安定を確立する
lay the groundwork leɪ ðə ˈɡraʊndwɜːrk 基盤を築く
displaced dɪsˈpleɪst 追われた、強制退去させられた
violence ˈvaɪələns 暴力
began bɪˈɡæn 始まった
October 7 attack ɒkˈtoʊbər ˈsɛvn əˈtæk 10月7日の攻撃

イスラエルとヒズボラの停戦が発効した。イスラエル政府とレバノン政府は、ここ数日の空爆やロケット弾の応酬を含め、1年以上にわたる衝突の後、この協定を取り決めた。
停戦は、ジョー・バイデン米大統領が発表した直後の水曜日午前4時(現地時間)に始まった。米国によれば、ヒズボラは南部から撤退する。レバノン軍と治安部隊が支配を回復する。ヒズボラがインフラを再建するのを阻止するため、イスラエル軍は今後60日間かけて徐々に撤退する。
イスラエルの首相は、ガザのハマスだけでなく、イランからの脅威にも焦点を当てるため、同国はこの協定に同意したと述べた。
レバノンのナジブ・ミカティ首相は、この合意は平穏と安定を確立するための基本的なステップだと言う。そして、この合意は、戦闘によって避難した人々が帰還するための土台を築くものだという。
イスラエルとヒズボラの間の暴力は、ハマスが10月7日にガザから攻撃を開始した後に始まった。

Follow me!

PAGE TOP