ニュースで学ぶ現代英語 24/12/18(水)予習-プラスチックめぐる国際条約 合意見送り
MC:トラウデン直美 解説:大門小百合
UN MEETING DEFERS DRAFT TREATY ON PLASTIC POLLUTION
国連会議、プラスチック汚染に関する条約案を延期
UN meeting defers draft treaty on plastic pollution
Negotiators working on the UN’s first-ever treaty on plastic pollution have agreed to postpone a draft agreement. Delegates remain divided over major sticking points, such as whether to restrict plastic production.
The chair of the Intergovernmental Negotiating Committee, Luis Vayas Valdivieso, said negotiators had not reached consensus on several key issues. The participants agreed to the postponement proposed by the chair during the final plenary session.
The chair released a revised draft treaty earlier Sunday, the last day of the weeklong talks in South Korea. One option sided with a proposal by the EU to set a global target to cut plastic output and require countries to report steps they take to achieve the goal. Another option omitted such restrictions, reflecting strong opposition by oil-producing nations.
Global plastic waste output hit 353 million metric tons in 2019, more than double the amount produced in 2000.
(2024年12月2日のニュース)
–
UN ˌjuːˈɛn 国連 (United Nations)
meeting ˈmiːtɪŋ 会議
defers dɪˈfɜːrz 延期する、先送りする
draft treaty dræft ˈtriːti 条約草案
plastic pollution ˈplæstɪk pəˈluːʃən プラスチック汚染
negotiators nɪˈɡoʊʃieɪtərz 交渉担当者
postpone poʊstˈpoʊn 延期する
draft agreement dræft əˈɡriːmənt 合意案
delegates ˈdɛləɡɪts 代表者
divided dɪˈvaɪdɪd 分裂した、意見が割れた
sticking points ˈstɪkɪŋ ˌpɔɪnts 争点、難問
restrict plastic production rɪˈstrɪkt ˈplæstɪk prəˈdʌkʃən プラスチック生産を制限する
chair ˈtʃɛər 議長
Intergovernmental Negotiating Committee ˌɪntərˈɡʌvərnməntəl nɪˈɡoʊʃieɪtɪŋ kəˈmɪti 政府間交渉委員会
consensus kənˈsɛnsəs 合意
plenary session ˈplɛnəri ˈsɛʃən 全体会議
revised draft treaty rɪˈvaɪzd dræft ˈtriːti 修正版の条約草案
weeklong talks ˈwiːklɔːŋ ˈtɔːks 1週間にわたる会談
global target ˈɡloʊbəl ˈtɑːrɡɪt 世界的目標
plastic output ˈplæstɪk ˈaʊtpʊt プラスチックの生産量
oil-producing nations ɔɪl prəˈdjuːsɪŋ ˈneɪʃənz 石油産出国
global plastic waste ˈɡloʊbəl ˈplæstɪk weɪst 世界のプラスチック廃棄物
metric tons ˈmɛtrɪk ˌtʌnz メートルトン
opposition ˌɒpəˈzɪʃən 反対
プラスチック汚染に関する国連初の条約を目指す交渉官たちは、合意案を延期することで合意した。代表者たちは、プラスチックの生産を制限するかどうかなど、主要な対立点をめぐって意見が分かれたままだ。
政府間交渉委員会のルイス・ヴァヤス・バルディヴィエソ委員長は、交渉参加者たちはいくつかの重要な問題でコンセンサスに達していないと述べた。参加者は、最終本会議で議長が提案した延期に同意した。
議長は、韓国での1週間に及ぶ協議の最終日である日曜日に、修正された条約案を発表した。あるオプションは、プラスチック生産量を削減する世界的な目標を設定し、各国が目標達成のためにとる措置を報告することを義務づけるというEUの提案に味方した。もうひとつの選択肢は、産油国の強い反対を反映し、そのような制限を省いた。
世界のプラスチック廃棄物排出量は、2019年には3億5,300万トンに達し、2000年の2倍以上になる。