ニュースで学ぶ現代英語 24/12/10(火)予習-医薬品の約2割で供給に支障


ニュースで学ぶ現代英語 24/12/10(火)予習-医薬品の約2割で供給に支障
PRESCRIPTION DRUG SHORTAGE STILL IMPACTING JAPAN
処方薬不足はまだ続く
Prescription drug shortage still impacting Japan

Health experts suggest a prolonged shortage of prescription drugs will be impacting Japan for some time yet. They say about 20 percent of shipments were limited or halted entirely as of last month.
The Federation of Pharmaceutical Manufacturers’ Association of Japan released the results of a survey on more than 16,000 items. Officials say as of the end of October, shipments were limited for more than 10 percent and halted for just under 8 percent. Of those, 60 percent were generic drugs.
Disruptions began more than three years ago in light of production problems and rising demand caused by the spread of infectious diseases.
Health ministry officials say they’ll urge drugmakers to ship inventories and increase production for winter, when infectious diseases and colds are typically more prevalent. The officials also say they plan to help tackle production problems at generic makers.
(2024年11月20日のニュース)


prescription drugs /prɪˈskrɪpʃən drʌɡz/ 処方薬
shortage /ˈʃɔːrtɪdʒ/ 不足、欠乏
impacting /ˈɪmpæktɪŋ/ 影響を与える
shipment /ˈʃɪpmənt/ 出荷、配送
limited /ˈlɪmɪtɪd/ 制限された
halted /ˈhɔːltɪd/ 停止した
Federation of Pharmaceutical Manufacturers’ Association of Japan /ˌfedəˈreɪʃən əv ˌfɑːrməˈsuːtɪkəl ˌmænjəˈfæktʃərərz əv dʒəˈpæn/ 日本製薬団体連合会
survey /ˈsɜːrveɪ/ 調査
generic drugs /dʒəˈnɛrɪk drʌɡz/ ジェネリック医薬品
disruptions /dɪsˈrʌpʃənz/ 混乱、障害
in light of /ɪn ˈlaɪt əv/ ~を考慮して
production problems /prəˈdʌkʃən ˈprɒbləmz/ 生産問題
rising demand /ˈraɪzɪŋ dɪˈmænd/ 需要の増加
infectious diseases /ɪnˈfɛkʃəs dɪˈziːzɪz/ 感染症
health ministry /hɛlθ ˈmɪnɪstri/ 厚生省
urge /ɜːrdʒ/ 促す、強く求める
drugmakers /ˈdrʌɡˌmeɪkərz/ 製薬会社
inventories /ˈɪnvənˌtɔːriz/ 在庫
increase production /ɪnˈkriːs prəˈdʌkʃən/ 生産を増加する
prevalent /ˈprɛvələnt/ 流行している、一般的な
tackle /ˈtækəl/ 取り組む、解決しようとする
generic makers /dʒəˈnɛrɪk ˈmeɪkərz/ ジェネリック医薬品メーカー

処方薬不足はまだ続く

医療専門家によれば、処方箋薬の不足はまだしばらく続くという。先月時点で出荷の約20%が制限されているか、完全に停止しているという。
日本製薬団体連合会は、16,000以上の品目に関する調査結果を発表した。それによると、10月末現在、10%以上が出荷制限、8%弱が出荷停止となっている。そのうち60%がジェネリック医薬品だった。
生産上の問題と感染症の蔓延による需要の高まりから、3年以上前から混乱が始まっている。
厚生省当局は、感染症や風邪が流行する冬に向けて在庫を出荷し、増産するよう製薬会社に働きかけるという。厚労省幹部はまた、ジェネリックメーカーの生産問題への取り組みを支援する予定であるとしている。

Follow me!

PAGE TOP