ブログ記事の抜粋
ニュースで学ぶ現代英語 24/11/12(火)関連記事-デパート各社 来年の福袋発表
日本の百貨店、9月も売り上げ好調
Japan’s department stores continue sales streak in September
Monday, Oct. 28, 17:32
Department stores in Japan have continued a streak of brisk results amid an influx of foreign shoppers. Sales in September climbed from a year ago for the 31st straight month. But rising prices also weighed on some purchases.
Department stores saw total sales of more than 420 billion yen, or over 2.7 billion dollars, which is more than a 2 percent increase from the same month last year.
The figure rose as shoppers snatched up luxury items including high-end brand bags and watches.
Sales of duty-free goods soared over 21 percent to almost 40 billion yen, or about 260 million dollars.
Meanwhile, purchases of food items continued on a downward trend as prices rose.
Sales of fresh food declined for the six straight month, with prepared items falling for the third month in a row.
The Japan Department Stores Association says major exchange rate fluctuations could affect sales of duty-free goods going forward.
department stores /dɪˈpɑrtmənt stɔrz/ デパート
continue /kənˈtɪnju/ 続ける
sales streak /seɪlz strik/ 販売の好調記録
brisk results /brɪsk rɪˈzʌlts/ 活発な結果
influx /ˈɪnflʌks/ 流入
foreign shoppers /ˈfɔrən ˈʃɑpərz/ 外国人の買い物客
climbed /klaɪmd/ 上昇した
straight month /streɪt mʌnθ/ 連続月
rising prices /ˈraɪzɪŋ ˈpraɪsɪz/ 上昇する物価
weighed on /weɪd ɑn/ ~に重くのしかかる
total sales /ˈtoʊtəl seɪlz/ 総売上
luxury items /ˈlʌkʃəri ˈaɪtəmz/ 高級品
high-end /haɪ ɛnd/ 高級な
brand bags /brænd bæɡz/ ブランドバッグ
duty-free goods /ˈduti fri gʊdz/ 免税品
soared /sɔrd/ 急増した
downward trend /ˈdaʊnwərd trɛnd/ 下降傾向
fresh food /frɛʃ fud/ 生鮮食品
prepared items /prɪˈpɛrd ˈaɪtəmz/ 調理済み食品
exchange rate fluctuations /ɪksˈʧeɪnʤ reɪt ˌflʌkʧuˈeɪʃənz/ 為替変動
going forward /ˈgoʊɪŋ ˈfɔrwərd/ 今後、将来
10月28日(月) 17:32
日本の百貨店は、外国人買い物客の流入を受け、好調な業績を続けている。9月の売上高は31ヶ月連続で前年同月を上回った。しかし、物価の上昇も一部の買い物には重荷となった。
百貨店の総売上高は4,200億円(27億ドル)以上で、前年同月より2%以上増加した。
この数字は、買い物客が高級ブランドのバッグや時計などの贅沢品を買い求めたことにより増加した。
免税品の売り上げは21%以上急増し、ほぼ400億円、約2億6千万ドルとなった。
一方、食料品の購入は価格の上昇に伴い減少傾向が続いた。
生鮮食品の売上高は6ヶ月連続で減少し、惣菜は3ヶ月連続で減少した。
日本百貨店協会は、大きな為替変動が今後の免税品販売に影響を与える可能性があるとしている。