ニュースで学ぶ現代英語 24/12/20(金)予習- 豪 16歳未満のSNS禁止法案可決
今回解説していただくのはジャーナリストとして様々なメディアで活躍されているダイモンさゆりさんです。
ダイモンさゆりです。今日も一緒に頑張りましょう。
How’s it going everybody? This is Tom Kain.
さあ今回の話題はですね、使ってない人の方が今時少ないんじゃないでしょうか。SNSの話題です。 取り上げるのはNHK WORLD JAPANで11月30日に放送されたこちらです。
オーストラリアが16歳未満に対してソーシャルメディアを禁止
Australia bans social media for under-16s
–
bans bænz 禁止する
social media ˈsoʊʃəl ˈmiːdiə ソーシャルメディア
under-16s ˈʌndər sɪkˈstiːnz 16歳未満の子供たち
lawmakers ˈlɔːˌmeɪkərz 議員
bill bɪl 法案
psychological harm ˌsaɪkəˈlɒdʒɪkəl hɑːrm 心理的被害
minors ˈmaɪnərz 未成年者
Prime Minister praɪm ˈmɪnɪstər 首相
world-leading action wɜːrld-ˈliːdɪŋ ˈækʃən 世界をリードする行動
social responsibility ˈsoʊʃəl rɪˌspɒnsəˈbɪləti 社会的責任
ensure ɪnˈʃʊr 確保する
safety ˈseɪfti 安全
priority praɪˈɒrɪti 優先事項
legislation ˌlɛdʒɪsˈleɪʃən 法律、立法
go into effect ɡoʊ ˈɪntu ɪˈfɛkt 発効する
operators ˈɒpəˌreɪtərz 運営者
platforms ˈplætfɔːrmz プラットフォーム
measures ˈmɛʒərz 手段、措置
setting up accounts ˈsɛtɪŋ ˈʌp əˈkaʊnts アカウントを作成する
violators ˈvaɪəˌleɪtərz 違反者
fines faɪnz 罰金
Australian dollars ɔːˈstreɪliən ˈdɒlərz オーストラリアドル
U.S. dollars juːˈɛs ˈdɒlərz 米ドル
penalties ˈpɛnəltiz 罰則
rule-breakers ruːl ˈbreɪkərz 規則違反者
mums and dads mʌmz ənd dædz お父さんとお母さん
“We’ve got your back” wiːv ɡɒt jʊər bæk 「あなたを守ります」(励ましの表現)
-では本文の内容を一文ずつ見ていきます。
センテンス1
Australian lawmakers have passed a bill
オーストラリアの議員たちは、法案を可決しました、
banning the use of social media
ソーシャルメディアの使用を禁止する、
by children under 16.
16歳未満の子どもによる。
センテンス2
Prime Minister Anthony Albanese called
アンソニー・アルバニージー首相は呼びました、
the legislation a “world-leading action”
その法律を、「世界をリードする取り組み」と、
to prevent the psychological harm
センテンス3
“Platforms now have a social responsibility
「プラットフォーム(SNSの運営者)は今や、確実にする社会的責任を負っています、
to ensure
確実にする
the safety of our kids
私たちの子どもの安全が、
is a priority for them.
彼ら(プラットフォーム)にとって優先事項であるということを。
We’re making sure
我々は確実にしようとしています、
that mums and dads can have that different conversation
母親や父親がその異なる会話ができることを、
today and in future days.
今日そしてこれからの日々に。
‘We’ve got your back’
『私たちはあなたたちを支えています』というのが、
is our message
我々のメッセージです、
to Australian parents.”
オーストラリアの親たちに対する。」
センテンス4
The legislation is expected
その法律は、見込まれています。
to go into effect
施行されると
in about a year.
およそ1年後に。
センテンス5
The bill requires
その法案は義務づけます、
operators of social media platforms
ソーシャルメディアプラットフォームの運営者が、
to take measures
措置を講じることを、
to stop children from setting up accounts.
子どもがアカウントを作ることを防ぐための。
センテンス6
Violators would face fines
違反者は直面することになります、罰金に、
of up to 50 million Australian dollars,
最大(およそ)5000万オーストラリアドルの、
or about 32 million U.S. dollars.
つまりおよそ3200万アメリカドルの。
センテンス7
But
しかし、
there would be no penalties for young rule-breakers or their parents.
罰則はないことになります、規則を破った若者(子ども)やその親には。
Naomi:
あの、私が気になった表現があったんですけれども、アルバニジー賞の言葉の We’ve got your back. 政府は味方だよっていう表現ありましたよね。 このWe’ve got your backってどういう感じなんでしょうこれ。
Tom:
Well… On the surface, this is kind of an unusual phrase, right? Why have got? Why back? Well, one theory says it comes from the military. A soldier’s back is the area behind them. So if another soldier says, I’ve got your back, that means they’re protecting your back area. The place you can’t see in case something happens.
Daimon:
軍の兵士たちが使うことから来たという説があるそうですね。 兵士の back というと後方を意味しますけれども、後ろは見られないんですよね、自分はね。 なので、後ろから敵に襲われても対処しづらいということがあります。 それで、I’ve got your back というと、後ろ側をカバーしてるよ、守ってるよということになります。
Naomi:
後ろは任せろって感じですかね。
Daimon:
そうそうそう、そういうことですね。 今回のアルバニージー首相の言葉では、政府は味方だよ、オーストラリアの親たちをサポートするよというふうに使ってますね。
それでは。 Let’s listen to the news again.
-Discussion session.
Daimon:
Okay, Tom, what do you think of Australia’s new move to ban children under 16 from using social media?
Tom:
I suppose I understand where the Australian government is coming from. I know they have good intentions, but I’m not a fan of the ban. Social media gets too much of a bad rap, in my opinion.
Daimon:
サブスクリプションに登録していただくと全文が読めます。