NHK英語ニュース24/12/23:ロシア、ウクライナの無人機が自国領土の奥深くを攻撃したと発表
ロシア、ウクライナの無人機が自国領土の奥深くを攻撃したと発表
Russia says Ukrainian drones attacked deep inside its territory
Ukrainian unmanned aerial vehicles attacked the central Russian city of Kazan, about 800 kilometers east of Moscow, on Saturday.
ウクライナの無人航空機が土曜日、モスクワの東約800キロにあるロシア中部の都市カザンを攻撃した。
The Russian state-run media quoted the city mayor’s office as saying several districts of Kazan were attacked by drones. They also reported a suspension of flights at the Kazan airport and a fire in a residential complex. No casualties were reported.
Kazan hosted the BRICS summit of Russia, China and other emerging economies in October.
Russian Foreign Ministry spokesperson Maria Zakharova released a statement on the attacks on Saturday.
The statement says the strike on Kazan is “a kind of revenge for the successful BRICS summit” as well as “an attempt to intimidate the population of one of the dynamically developing regions of the country.”
The incident occurred as Ukrainian President Volodymyr Zelenskyy has been promoting the development and manufacturing of long-range unmanned drones.
Western media have reported the strike happened deep inside Russian territory, over 1,000 kilometers from the frontline.
–
Russia /ˈrʌʃ.ə/ ロシア
Ukrainian /juːˈkreɪ.ni.ən/ ウクライナの
drones /droʊnz/ 無人機、ドローン
attacked /əˈtækt/ 攻撃した
deep inside /diːp ɪnˈsaɪd/ 奥深く
territory /ˈtɛr.ɪ.tɔːr.i/ 領土
unmanned aerial vehicles /ʌnˈmænd ˈeəriəl ˈviː.ɪ.kəlz/ 無人航空機
central Russian city /ˈsɛn.trəl ˈrʌʃ.ən ˈsɪt.i/ ロシア中央部の都市
Kazan /kəˈzæn/ カザン(ロシアの都市)
Moscow /ˈmɒs.koʊ/ モスクワ
state-run media /ˈsteɪt ˌrʌn ˈmiː.di.ə/ 国営メディア
mayor’s office /ˈmeɪərz ˈɒfɪs/ 市長室
several districts /ˈsɛv.ərəl ˈdɪs.trɪkts/ いくつかの地区
suspension of flights /səˈspɛn.ʃən əv ˈflaɪts/ 飛行の中断
residential complex /ˌrɛz.ɪˈdɛn.ʃəl ˈkɒm.plɛks/ 住宅複合施設
casualties /ˈkæʒ.juː.əl.tiz/ 死傷者
BRICS summit /brɪks ˈsʌm.ɪt/ BRICS首脳会議
emerging economies /ɪˈmɜː.dʒɪŋ ɪˈkɒn.ə.miz/ 新興経済
Foreign Ministry spokesperson /ˈfɒr.ən ˈmɪn.ɪ.stri ˈspəʊkspɜːsən/ 外務省報道官
Maria Zakharova /məˈriːə ˌzækəˈroʊvə/ マリア・ザハロワ(名前)
revenge /rɪˈvɛndʒ/ 復讐
intimidate /ɪnˈtɪm.ɪ.deɪt/ 威嚇する
population /ˌpɒp.jʊˈleɪ.ʃən/ 人口
dynamically developing regions /daɪˈnæmɪkli dɪˈvel.ə.pɪŋ ˈriːdʒənz/ 動的に発展している地域
incident /ˈɪn.sɪ.dənt/ 出来事、事件
President Volodymyr Zelenskyy /ˈprɛz.ɪ.dənt vəˈlɒdɪˌmɪr zəˈlɛn.ski/ ウクライナ大統領ヴォロディミル・ゼレンスキー
long-range /lɒŋ ˈreɪndʒ/ 長距離の
manufacturing /ˌmæn.jəˈfæk.tʃər.ɪŋ/ 製造
Western media /ˈwɛstərn ˈmiː.di.ə/ 西側メディア
frontline /ˈfrʌntˌlaɪn/ 最前線
nh
ロシア国営メディアは、カザン市長室の発表を引用し、カザンのいくつかの地区が無人機に攻撃されたと伝えた。また、カザン空港の飛行停止と集合住宅の火災も報じた。死傷者は出ていない。
カザンでは10月にロシア、中国、その他の新興経済国によるBRICS首脳会議が開催された。
ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は土曜日に今回のテロに関する声明を発表した。
声明によると、カザンへの攻撃は 「BRICSサミットの成功に対する一種の復讐 」であり、「国のダイナミックに発展している地域のひとつであるカザンの住民を威嚇しようとする試み 」だという。
この事件は、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領が長距離無人機の開発と製造を推進している最中に発生した。
西側メディアは、前線から1,000キロ以上離れたロシア領内の奥深くで攻撃されたと報じている。