ブログ記事より抜粋
ラジオビジネス英語 24/9/12(木)L88 社員の士気を維持する 3/13
I’m Jenny Silver. Welcome to business English for global competence.
Yes, let’s learn how to communicate effectively in business.
Let’s learn how to write emails in English together.
L88 社員の士気を維持する
continued support kənˈtɪn.juːd səˈpɔːrt 継続的な支援
welcome ˈwɛlkəm 迎え入れる、歓迎する
double-digit ˈdʌbl̩ ˈdɪdʒɪt 二桁の
client ˈklaɪənt 顧客、クライアント
testament ˈtɛstəmənt 証拠、証明
dedication ˌdɛdəˈkeɪʃən 献身、熱意
initiative ɪˈnɪʃətɪv 主導権、自発性
administrative burden ədˈmɪnɪˌstreɪtɪv ˈbɝːdən 事務的負担
cope with koʊp wɪð 対処する、うまく処理する
take some time teɪk sʌm taɪm しばらく時間がかかる
go unnoticed ɡoʊ ʌnˈnoʊtɪst 気づかれない、見過ごされる
keep it up kiːp ɪt ʌp その調子で頑張る
reach out to ~ riːtʃ aʊt tuː ~ ~に連絡を取る
consideration kənˌsɪdəˈreɪʃən 配慮、考慮
timeline ˈtaɪmlaɪn 予定表、スケジュール
temporary staff ˈtɛmpəˌrɛri stæf 臨時職員
cover ˈkʌvər 補う、対応する
respond promptly rɪˈspɑnd ˈprɑmptli 迅速に対応する
pose a challenge poʊz ə ˈtʃælɪndʒ 課題をもたらす
turn it around tɝːn ɪt əˈraʊnd 立て直す、好転させる
rally together ˈræli təˈɡɛðər 団結する
make every opportunity count meɪk ˈɛvri ˌɑpərˈtuːnɪti kaʊnt あらゆる機会を活かす
appreciate əˈpriʃiˌeɪt 感謝する、高く評価する
–
件名: 継続的なご支援のお願い
Takeruからのメール
こんにちは、皆さん
今年は二桁の新規顧客を迎えることができました。これは皆さんの献身と自主性の証です。皆さんの努力が、私たちの成長を支えています。
その進展により、事務作業の負担が増していることも承知しています。そのため、対応策として追加スタッフを採用する予定ですが、時間がかかるかもしれません。
皆さんの頑張りは決して見過ごされていません。その調子で頑張ってください!
それまでの間、何か助けが必要であれば、遠慮なく私に連絡してください。
心より感謝を込めて
タケル
Antoniaからの返信
タケルさん
ご配慮いただきありがとうございます。
追加スタッフの採用計画があることは理解していますが、そのスケジュールが気になります。事務作業をカバーするため、一時的なスタッフの雇用を検討いただけないでしょうか?
私たちも全力で取り組んでいますが、顧客からのリクエストに迅速に対応することが次第に難しくなっています。
よろしくお願いします。
アントニア
Jackからの返信
タケル、最新情報ありがとう。
第3四半期(Q3)は課題が多かったですが、第4四半期(Q4)で巻き返せると確信しています。
みんなで団結して、すべての機会を活かしていきましょう!
あなたの前向きな姿勢と励ましに感謝します。
ジャック