ブログ記事の抜粋
ラジオ英会話 25/1/14(火)L187 補助要素 who, whichを用いた関係代名詞節
さぁ今日は、アサコちゃんの登場ですね。
ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。
Hey everyone. This is Akino Roza. You know, I like people who laugh a lot.
So, you like yourself?
Of course.
All right. Hi everyone. I’m David Evans.
それでは、さっそく始めていきましょう。
L187 補助要素 who, whichを用いた関係代名詞節
I like people who laugh a lot.
関係代名詞節修飾で使われる補助要素の関係代名詞には、 that のほか who、which もあります。
アンドロイドのジーニーとフランキーは大阪に滞在しています。 漫才を見に行ったようですね。
(Androids Jeannie and Frankie are staying in Osaka. It seems they went to see a manzai.)
–
over there /ˈoʊvər ðer/ 向こうに
comedian /kəˈmiːdiən/ コメディアン、芸人
performed /pərˈfɔːrmd/ 演じた、演奏した
understand /ˌʌndərˈstænd/ 理解する
should /ʃʊd/ ~すべきだ
try to /traɪ tuː/ ~しようとする
programmed /ˈproʊɡræmd/ プログラムされた
talk to /tɔːk tuː/ ~に話しかける
not sure /nɑːt ʃʊr/ 確信がない
try /traɪ/ 試す
sound /saʊnd/ 音、~に聞こえる
real /riːəl/ 本物の、リアルな
熟語の補足説明
over there:あちらに、向こうに
try to laugh:笑おうとする
talk to:~に話しかける
not sure:確信がない、わからない
a lot:たくさん、大いに
-Words & Phrases
perform 演じる
try to -, ~しようと努力する
sure 確信して
–
OK guys, are you ready to practice? Today we are going to practice using who and which. Get used to the 空所 as well, remember don’t think too much, focus on how these examples feel when you are practicing. OK?
Here we go.
a friend who lives in Tottori
all together,
I have a friend who lives in Tottori.
One more time.
I have a friend who lives in Tottori.
Great, let’s keep going.
The lady who I met was from Portugal.