ブログ記事の抜粋
ラジオ英会話 25/1/8(水)L183 名詞十節(同格節)
But, first things first, This is Akino Roza and let’s begin our lesson.
And I’m David Evans. All right guys, let’s get to it.
それでは、さっそく始めていきましょう。
L183 名詞十節(同格節)
We must accept the fact that we are in the 1860s.
名詞を節で説明する 「同格節」と呼ばれる形の練習です。
タイムスリップしたアントンとメーガン。ロンドンから馬車でオックスフォードに向かっています。
(Anton and Megan have traveled back in time. They are on a horse-drawn carriage from London to Oxford.)
–
countryside /ˈkʌntrisaɪd/ 田園地帯
beautiful /ˈbjuːtɪfl/ 美しい
huge movie set /hjuːdʒ ˈmuːvi sɛt/ 大きな映画セット
signs of the 21st century /saɪnz əv ðə ˈtwɛnti ˈfɜːrst ˈsɛnʧəri/ 21世紀の兆候
1860s /ˌeɪtiːn ˈsɪkstiːz/ 1860年代
accept the fact /əkˈsɛpt ðə fækt/ 事実を受け入れる
Omega 3 /oʊˈmeɪɡə ˈθriː/ オメガ3(ここでは物の名前として)
into space /ˈɪntuː speɪs/ 宇宙へ
back to the future /bæk tə ðə ˈfjuːtʃər/ 未来へ戻る
a challenge /ə ˈʧælənʤ/ 挑戦
first things first /fɜːrst θɪŋz fɜːrst/ まず第一に
Oxford /ˈɒksfərd/ オックスフォード(地名)
熟語の解説
accept the fact (事実を受け入れる): 状況や現実を認めることを表します。
back to the future (未来へ戻る): 未来に戻るというコンセプトを示し、映画タイトルにも関連しています。
first things first (まず第一に): 重要なことを最優先にするという意味で日常的に使われます。
-Words & Phrases
countryside 田舎、田園地帯
huge :巨大な
accept 受け入れる
challenge 難題、課題
first things first まずは大事なことから始める
–
Hey, all right. It’s practice time. Now, there are some words that demand more information. A rumor, the news, your idea. Ah, what rumor? what news? what idea? あー気になる! so, we need explanation and where do you put it? That’s right, after. So, let’s practice.
OK guys, ready to go?