ラジオ英会話 25/2/6(木)L204形容詞による修飾④ 自由に形容詞フレーズ

ブログ記事より抜粋
ラジオ英会話 25/2/6(木)L204形容詞による修飾④ 自由に形容詞フレーズ
ピアノコンサートか、いつか僕も開きたいな。
先生、ピアノ弾けるの?
弾けない。
ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。
夢の世界なんですね。
(Piano concert, I’d like to hold one someday too.
Can you play the piano, sensei?
No, I can’t.
It’s a dream world, isn’t it?)
Hey everyone. This is Akino Roza.
And I’m David Evans. Let’s get started.
それでは、さっそく始めていきましょう。
L204形容詞による修飾④ 自由に形容詞フレーズ
Sotoda Michiko is a world-famous pianist.
今回は、複数の語句をまとめて、形容詞フレーズとして使う例を紹介しましょう。
ストラヴィンスキー先生のピアノ教室に通うエイミーとセイイチロウが話をしています。 2人ともストラヴィンスキー先生を尊敬しているようですね。(Amy and Seichirou, who attend piano lessons with Mr. Stravinsky, are talking. They both seem to respect Mr. Stravinsky.)


talk with tɔːk wɪð ~と話す
tell tɛl 伝える、話す
about əˈbaʊt ~について
piano piˈæn.oʊ ピアノ
concert ˈkɑːn.sɚt コンサート
ticket ˈtɪk.ɪt チケット、入場券
student ˈstuː.dənt 学生、生徒
world-famous wɝːld ˈfeɪ.məs 世界的に有名な
pianist ˈpiː.ən.ɪst ピアニスト
for sure fɔːr ʃʊr 確実に、間違いなく
once-in-a-lifetime wʌns ɪn ə ˈlaɪf.taɪm 一生に一度の
opportunity ˌɑː.pɚˈtuː.nə.t̬i 機会、チャンス
take something seriously teɪk ˈsʌm.θɪŋ ˈsɪr.i.əs.li ~を真剣に受け止める
no-nonsense noʊ-ˈnɑːn.sɛns 真面目な、厳格な
approach əˈproʊtʃ 方法、取り組み方
teaching ˈtiː.tʃɪŋ 教えること、教育
lucky ˈlʌk.i 幸運な
such a sʌtʃ ə こんなに、そんなに
great ɡreɪt 素晴らしい、偉大な
know noʊ 知る

-Words & Phrases
for sure 確実に、 間違いなく
once-in-a-lifetime 一生に一度だけの
opportunity チャンス、機会
seriously 真剣に
no-nonsense 直接的な、 実践向きな

Follow me!

PAGE TOP