ラジオ英会話 25/3/25(火)L237 itを用いた強調構文

ブログ記事より抜粋

ラジオ英会話 25/3/25(火)L237 itを用いた強調構文
ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。
Hey, they’re coming home, right?
Well, home, yes, but I don’t know. Is it the present or the future?
Don’t you know what they say? “Home is where the heart is.” Hey, everyone. It’s Akino Roza.
And I’m David Evans.
それでは、早速始めていきましょう。
Lesson 237「it」を用いた強調構文
今日のキーセンテンスはこちら。
It was Zaytox that caused the time warp to happen.
今回は強調構文を学んでいきます。「it」を用いて文の要素を前に引き出し強調を与える形です。
それでは早速、今日のダイアローグから確認しましょう。
アントンとメーガンが宇宙船オメガ3で話しています。ゼイトックスの宇宙船に乗せてもらって地球に帰還する途中のようですね。


commander /kəˈmæn.dɚ/ 司令官、指揮官
Earth /ɜːrθ/ 地球
in sight /ɪn saɪt/ 見える範囲に
amazing /əˈmeɪ.zɪŋ/ 驚くべき、すごい
several /ˈsev.ɚ.əl/ いくつかの
incredible /ɪnˈkred.ə.bəl/ 信じられない、すごい
warp /wɔːrp/ ゆがみ、(時間の)歪曲
prove /pruːv/ 証明する
photo /ˈfoʊ.toʊ/ 写真
smartphone /ˈsmɑːrt.foʊn/ スマートフォン
speaking of /ˈspiː.kɪŋ əv/ ~と言えば
don’t tell me… /doʊnt tɛl miː/ まさか…(驚きや疑いを表す表現)
must have left /mʌst həv lɛft/ 置き忘れたに違いない
back in the past /bæk ɪn ðə pæst/ 過去に戻って


Okay, everyone. It’s time to practice. In English, the 順番 and emphasis will completely change the meaning of the sentence. So today, we really want you to feel the intonation and emphasized words and what they mean in their position as you practice.
All right. Let’s practice putting these words in the spotlight.
It was John that was waiting for Mary at the bus stop yesterday.
It was Mary that John was waiting for at the bus stop yesterday.

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP