お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

英会話 time trial 25/6/10(火)L7それはいかにもバンクーバーらしいことですね!


英会話 time trial 25/6/10(火)L7それはいかにもバンクーバーらしいことですね!
Around the world we’re on the move.
Speak up every week and you’ll improve.
You can talk to me, we can laugh and smile, Eikaiwa Time Trial.
Let’s get started with day 7 for the month of June.
Hi everyone, I’m Steve Soresi.
And I’m Jenny Skidmore. Thanks for joining us.
今回練習するのはバンクーバーらしい、日本らしいなど「どこどこらしい」という表現です。 世界の街や自分の街についてその場所ならではの特長を英語で表現できるようになりましょう。 そして「さすが〇〇ですね。」という楽しい表現も一緒に練習しますよ。 では、1回目の挑戦です。
Okay, it’s time for your first try. SPR Training!
では、僕の言う日本語を時間内に英語で表現してください。 1つ目です。

international /ˌɪntəˈnæʃənəl/ 国際的な
That’s 〜 for you /ðæts … fɔːr juː/ 〜らしい、〜の典型
gotten /ˈɡɒtn/ (UK) /ˈɡɑːtn/ (US) get の過去分詞(手に入れた/〜になった)
polite /pəˈlaɪt/ 礼儀正しい
by bicycle /baɪ ˈbaɪsɪkl/ 自転車で
such a 〜 thing to do /sʌtʃ ə … θɪŋ tə duː/ いかにも〜らしい行動
rainy season /ˈreɪni ˈsiːzn/ 梅雨
put 〜 in … /pʊt … ɪn …/ 〜を…に入れる
shoe closet /ʃuː ˈklɒzɪt/ (UK) /ʃuː ˈklɑːzət/ (US) 靴箱
newspaper /ˈnjuːzˌpeɪpəa(r)/ 新聞

1). このお祭りの料理はとても国際的だね。
2). それがバンクーバーってもんだよ。
3). とても寒くなってきたね。
4). それがカナダだよ。
5). みんなすごく礼儀正しいね。
6). それが日本ってもんだね。
7). 自転車でその寿司屋に行こうよ。
8). それっていかにもバンクーバーっぽい行動だね。
9). 古新聞を下駄箱に入れよう。
10). それって梅雨時期にいかにも日本人がやりそうなことだね。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP