ラジオ英会話25/6/26(木)L59 前置詞 of
ラジオ英会話ハートでつかめ英語の極意講師の大西泰斗です。
Guys, how are your lessons going? I hope you’re having fun. I know we are. This is Akino Rosa.
And I’m David Evans. I hope you’re having just as much fun as we are.
それでは早速始めていきましょう。
前置詞 of -2今日のキーセンテンスはこちら。
Was he a person of some importance?
さあ、全知のレッスンはこれでおしまいとなります。これまでの学習で全知が随分自然に感じられるようになってきたのではないでしょうか。
–
単語/熟語 発音記号 意味
eco tour ˈiːkoʊ tʊr エコツアー(自然に配慮した観光)
business ˈbɪznəs 事業、仕事
astronaut ˈæstrəˌnɔːt 宇宙飛行士
actually ˈæktʃuəli 実は、実際に
email ˈiːˌmeɪl 電子メール
grave ɡreɪv 墓
samurai ˈsæməˌraɪ 侍
apparently əˈpærəntli どうやら、見たところでは
importance ɪmˈpɔːrtəns 重要性
period (Edo period) ˈpɪriəd 時代、期間(江戸時代)
person of some importance ˈpɜːrsn əv sʌm ɪmˈpɔːrtəns ある程度重要な人物
live in lɪv ɪn ~に住む
during the Edo period ˈdʊrɪŋ ði ˈeɪdoʊ ˈpɪriəd 江戸時代の間に
interesting ˈɪntrəstɪŋ 興味深い
more (there’s more) mɔːr もっとある(続きがある)
–
エコツアーの仕事はどう?
まあまあだよ、ありがとう。
実はね、ドグ。今日ちょっと面白いメールをもらったの。見て!
えっ?アメリカの宇宙飛行士が2人ここに来るって?すごい!
まだ続きがあるの。彼ら、この島にある侍のお墓を訪れたいんだって。
この島に侍の墓があるの?
うん、どうやらね。
その人の名前は?
橋村金蔵?
重要な人物だったのかな?
よくわからないけど、江戸時代にイギリスに住んでいたって書いてある。
へぇ、面白いね。