お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ラジオ英会話 25/6/5(木)L44前置詞for-1 for の基本


ラジオ英会話 25/6/5(木)L44前置詞for-1 for の基本
Beans! I’ve never liked beans in English breakfast.
ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意。講師の大西泰斗です。
I don’t know that I’d like beans in breakfast, but I love kuromame! Ha! Akino Roza here.
And I’m David Evans. Sensei, to be honest, I’ve never been a fan of them either.
それでは早速始めていきましょう。
Lesson 44 前置詞 for その1 forの基本
今日のキーセンテンスはこちら。
They’re not for me, really.
for の登場です。使用頻度が高く、使い方も幅広いこの前置詞をマスターしたら大きな自信がつきますよ。
それでは今日のダイアログから確認します。
ロキシーがオックスフォードの観光名所にマサルを案内しています。昔ながらの食堂にいるようですよ。
(Roxy is showing Masaru around the sights of Oxford. It looks like they are in an old-fashioned diner.)

beans と been

単語 / 熟語 発音記号 意味
ever /ˈɛvər/ 今までに、かつて
full English breakfast /fʊl ˈɪŋɡlɪʃ ˈbrɛkfəst/ イングリッシュ・ブレックファスト(朝食のセット)
first time /fɜːrst taɪm/ 初めて
tomato(es) /təˈmeɪtoʊ/ トマト(複数形:tomatoes)
sausage(s) /ˈsɔːsɪdʒɪz/ ソーセージ(複数形)
beans /biːnz/ 豆(複数形)
sweet /swiːt/ 甘い
for me /fɔːr miː/ 私にとっては
really /ˈrɪəli/ 本当に、実は
Hmm /hm/ うーん(考えている音)
anyway /ˈɛniweɪ/ とにかく、いずれにしても
can’t believe /kænt bəˈliːv/ ~を信じられない
all the way /ɔːl ðə weɪ/ はるばる
the UK /ðə ˌjuːˈkeɪ/ イギリス(United Kingdom)
just for me /dʒʌst fɔːr miː/ 私のためだけに
always /ˈɔːlweɪz/ いつも、ずっと
interested in /ˈɪntrəstɪd ɪn/ ~に興味がある
country /ˈkʌntri/ 国
never /ˈnɛvər/ 一度も~ない、決して~ない
told /toʊld/ tell(言う)の過去形
soccer /ˈsɑːkər/ サッカー
team(s) /tiːmz/ チーム(複数形)
Oh, right. /oʊ raɪt/ ああ、そうだったね(納得・思い出した時の表現)


それで、マサル。イングリッシュ・ブレックファストを食べたことある?
ううん、今回が初めて。卵、トマト、ソーセージ、それに豆?
そう。イギリス人はこの甘い豆が朝食に好きなんだ。でも、僕は正直そんなに好きじゃない。
うーん、美味しいよ。
とにかく、君が僕のためだけにイギリスまで来たなんて信じられないよ。
うん、僕もずっとこの国に興味があったんだ。
本当に?それは初耳だよ。
うん、サッカーチームが好きなんだ。
ああ、そうだったね。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP