お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

英会話 time trial 25/6/13(金)L10バンクーバーらしいお出かけ


英会話 time trial 25/6/13(金)L10バンクーバーらしいお出かけ
Around the world we’re on the move.
Speak up every week and you’ll improve.
You can talk to me, we can laugh and smile, Eikaiwa Time Trial.
Let’s get started with day 10 for the month of June. Hi, everyone, I’m Steve Soresi. And here’s your conversation partner.
Hi, everyone! I’m Tia. Try to complete a conversation with me today in your own words.
Okay, everyone.
Here we go.
Challenge yourself around the world.  対話カラオケ.
-今月のテーマは
What’s special about Vancouver?
街の特徴を伝えましょう。 ということで、今回も会話の舞台はバンクーバーです。
Okay, let’s check out today’s scene. Imagine this.
Let’s go to the best park in Vancouver. No, wait! Maybe the best park in North America. It’s called Stanley Park.


rainy /ˈreɪni/ 雨がちな、雨の
eh /eɪ/ ~だよね?(カナダ英語などで確認や共感)
That’s ~ for you /ðæts ~ fɔːr juː/ それが~らしいところだ
sprinkling /ˈsprɪŋklɪŋ/ 小雨、ぱらぱら雨
rain jacket /reɪn ˈdʒækɪt/ レインジャケット
downtown /ˈdaʊntaʊn/ 街の中心部
bicycle helmet /ˈbaɪsɪkəl ˈhɛlmɪt/ 自転車用ヘルメット
umbrella /ʌmˈbrɛlə/ 傘
cycling /ˈsaɪklɪŋ/ 自転車に乗ること
Stanley Park /ˈstænli pɑːrk/ スタンリーパーク(バンクーバーの公園)
standard bicycle /ˈstændərd ˈbaɪsɪkəl/ 普通の自転車
seat /siːt/ 座席
mama-chari /ˈmɑːmə ˈtʃɑːri/ ママチャリ(子供乗せ自転車、日本語)
health-conscious /ˈhɛlθ ˌkɒnʃəs/ 健康志向の
eco-conscious /ˈiːkəʊ ˌkɒnʃəs/ 環境意識の高い
cycle /ˈsaɪkəl/ 自転車に乗る
totem pole /ˈtəʊtəm pəʊl/ トーテムポール
salmon /ˈsæmən/ サーモン、鮭
picnic /ˈpɪknɪk/ ピクニック
aquarium /əˈkweəriəm/ 水族館
rescue /ˈreskjuː/ 救助する、保護する
release /rɪˈliːs/ 解放する、自然に返す
hospital aquarium /ˈhɒspɪtəl əˈkweəriəm/ 動物を治療・保護する水族館
memories of ~ /ˈmɛməriz ʌv/ ~の思い出
one example /wʌn ɪɡˈzɑːmpl/ 一つの例

1). 今日も少し雨ですね、えっ?
— ええ。これがバンクーバーらしさですよ。まあ、小雨ですけどね。
2). あなたのレインジャケット、素敵ですね。
— あ、ありがとう。実はバンクーバーのダウンタウンで買ったんです。
3). はい、自転車用ヘルメットです。
— ありがとう。傘としても使えるかもね。
4). さあ行こう。スタンリーパークでのサイクリング。これぞバンクーバーらしいことですね。日本ではどんな自転車に乗っていますか?
— 普通の自転車です。後ろに子ども用の座席がついています。日本語では「ママチャリ」と呼びます。
5). このあたりの人たちは健康意識も環境意識も高いですね。だから自転車が人気なんですね。日本では通勤に自転車を使いますか?
— 大都市ではほとんどの人が電車を使います。私は駅まで自転車で行って、そこから電車に乗ります。
6). 日本でも自転車は人気ですか?
— はい、多くの人が日本で自転車に乗っています。
7). あっ!あのトーテムポールの近くにカフェがありますよ。新鮮なサーモンと美味しいコーヒーがあります。ピクニック用に何か買いましょうか?
— いいアイデアですね。それもまたバンクーバーらしいですね。


せっかくですからティアさんにスタンリーパークについて聞いてみましょう。
— ティアさん、スタンリーパークに行った思い出はありますか?
— 子どもの頃よく行きました。スタンリーパークにはとても良い水族館があるんですよ。
— 水族館?本当?その水族館について教えてください。
— あそこは「ホスピタル・アクアリウム」として有名なんです。けがをした動物を助けて、また海に返しているんです。
— なるほど。「ホスピタル・アクアリウム」というんですね。けがをした動物を一時的に保護して、そしてリリース、つまり海に返すんですね。バンクーバーの人たちは環境意識が高いですね。それがその一例ですね。
— はい、その水族館はとてもエコ意識が高いんですよ。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP