お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

小学生の基礎英語 25/6/6(金)L27 L25-26 子ども電話相談


小学生の基礎英語 25/6/6(金)L27 L25-26 子ども電話相談
小学生の基礎英語!
Hi, I’m サンシャイン池崎!全国の小学生による小学生のための基礎英語、始まるよ!
Hello everyone! I’m Canon!
Hi listeners! 居村啓子です。今日はノルウェー出身の Mr. Yabatanヤバタンさんをゲストにお迎えしています。
Hello! I’m Mr. Yabatan! I’m from Norway.

I am Mr. Yavatan, a video creator from Norway!
Wow! Nice to meet you!
Nice to meet you!
Is English spoken in Norway?
Almost everyone speaks English. But it’s really Norwegian.
Oh, I see!
Really? Norwegian!
Yes, I do. My native language is Norwegian.
Is it totally different? Norwegian and English, too.
They are totally different.

へえ!
そんなヤバタンさんと一緒に、皆さんからの英語の疑問にたっぷりお答えしますよ。
Let’s get started!
-今回、英語にまつわる疑問やお悩みを送ってくれたのは、小学2年、しゅんたさんです。
こんにちは。Canonです。
しゅんたさん、今の気分はどうですか?
I’m so happy.
Wow! Nice!
では、質問お願いします。
挨拶で “Nice to meet you, too.” という時、3人だったら “Nice to meet you, three” になりますか?
確かに。これ “Nice to meet you.” よろしくみたいな、そういうやつだよね?
うん。
“Nice to meet you.” って言われて “Nice to meet you, too.” って返す。それが3人だったら最後の “too” が “three” になりますかってことか。
では先生、そしてヤバタンさん、お答えお願いします。
はい、しゅんたさん、こんにちは!
Great!
Nice!
実はですね、”Nice to meet you, too.” の “too” は数字の2の “two” ではありません。これは違う単語なんですね。
うーん。
なので3人になっても “three” にはなりません。
なるほど。
え、発音はどっちも “too” で一緒なんですけれどもスペリング、綴りは違うんですね。
うん。
数字の2は T-W-O で “two” ですが、この “too” は T-O-O で “too” となります。
この “too” は「私も」の時の「も」とか「また」というような意味です。
うーん、なるほど!
しゅんたさん、ここの “Nice to meet you, too.” の “too” は数字じゃなくて「私も」みたいな意味の “too” みたい。
はい。分かりました。
良かった!よかったです。
え、じゃあしゅんたさん、実際にヤバタンさんと挨拶してみましょうか。
はい。
しゅんたさん、行きますよ。
はい。
しゅんた、Nice to meet you.
Nice to meet you, too.
完璧。Perfect.
では、せっかく “too” が言えたので、この “too” を使う他の表現も紹介していきましょうか。
うん。
しゅんたさん、”Me too.” って聞いたことありますか?
はい。私も。おお!
素晴らしい!”Me too.” は「私も」という意味ですね。相手の人が言うことに対して「私もそうです」と言いたい時に便利な表現ですね。これを使って皆で会話してみましょう。
はい。
じゃあ「私も」って思ったら “Me too.” って言てくださいね。
はい。行きますよ。
I love English.
Me too.
おお!Nice!
(Me too. と言ったあとに、三人目が、ダジャレで、Me three. といいます。)
あれ、皆さん好きじゃないんですか?
好き好き好き!俺は好きだよ。言ってくださいよ!Me too.
言ってくださいよ!
I love English.
Yay.
じゃあ次、ヤバタンさん。
I love to play video games.
Me too.
しゅんたさんゲーム好きなんだ。
はい。
あらいいね。俺もめちゃくちゃ好き。
じゃあ、次、先生。
I love sunshine ikezaki!
Me too.
言ってた、Canonちゃん!
言いました、言いました。本当です。
しゅんたさん、言ってた?”Me too.” って。
ありがとう!いいね。なんか楽しいね、この “Me too.” って言ってもらえると。なんか嬉しいし、なんかね、仲良くなりやすいというかね。
しゅんたさん、今日のお話はどうでしたか?
楽しかったです。よかった!
謎が解けて良かったね。しゅんたさん、今日はありがとう!
Thank you, しゅんたさん。
Thank you.
また、たくさん聞いてね!Bye!
Bye!
See you!
See you!

-Let’s sound!
英語の単語を文字と音をつなげて発音してみよう。今日は i /ai/ 、エの音だよ。
Indian elephants inspire infants.
Indian elephants inspire infants.
エの口でイと言ってね。
Okay!
最初は Indian. インドの。
I-I-Indian. I-I-Indian. I-I-Indian.
次は inspire. インスピレーションを与える。
I-I-inspire. I-I-inspire. I-I-inspire. はい。
続いて infant. 赤ちゃん。
I-I-infant. I-I-infant. I-I-infant. はい。
それでは、今覚えた単語を文で言ってみよう。インド象たちが赤ちゃんたちにインスピレーションを与えるよ。
Indian elephants inspire infants.
Indian elephants inspire infants.
Indian elephants inspire infants.
ええ!象さんたち!赤ちゃんたち、何?インスピレーション?何を、何を?与えてるの?パオーン!

-Trivia Time!
ここからはクイズに答えて英語を身につけてしまおうというコーナーです。ヤバタンさんと一緒に出題しますよ。ということで、ヤバタンさんの出身地ノルウェーについてのQuestion.
ノルウェーで夏に体験できるものといえばどれでしょうか?
Q). What does Norway have in summer?
A. Morning Shooting Stars
B. Midnight Sun
C. Rainbow Night
全部めっちゃがいいじゃん!
それでは10秒でお考えください。You have 10 seconds.
え、Morning、朝の流れ星、Midnight Sun、夜に太陽見れちゃうみたいな、Rainbow Night、夜に虹。いいね!
でもね、さすがに夜に虹は見えないと思うんだよね。これにします。AのMorning Shooting Stars!
Wrong!
Wrong! 正解は?
はい。BのMidnight Sun. 真夜中の太陽でした!
うわあ!
はい。

So the Midnight Sun is the sun coming up at night.
That’s amazing!
In Norway in the summer, the sun is out for a very long time, and there are areas where you can see the sun even at night.
In the north, at the top, it is much brighter.
Wow!
All day long?
Yes, all day long. It’s 24 hours a day.
That’s strange!
I was surprised. Yes, it is. You’ll be surprised.
Amazing! I see! What about Oslo, the capital?
It only gets dark for a couple of hours.
Yes, it does!
Huh! You mean the sun is almost out?
Yes, it is.
Heh! It’s so much fun.
A day is long, long.
Long, long. Huh. Lots to play with.
For sure! What about winter?
On the contrary, it is much darker in winter.
Yes, it is! Yes, it is! That’s terrible!
That’s why people are so energetic in the summer.
Hmmm. So it’s going to be bright. That’s interesting!


Norway /ˈnɔː.weɪ/ ノルウェー(国名)
summer /ˈsʌm.ər/ 夏
morning /ˈmɔː.nɪŋ/ 朝
shooting star /ˈʃuː.tɪŋ stɑːr/ 流れ星
midnight sun /ˈmɪd.naɪt sʌn/ 白夜(真夜中でも太陽が沈まない現象)
rainbow /ˈreɪn.bəʊ/ 虹
night /naɪt/ 夜
Indian /ˈɪn.di.ən/ インドの
elephant /ˈel.ɪ.fənt/ ゾウ
inspire /ɪnˈspaɪər/ ひらめきを与える、感化する
infant /ˈɪn.fənt/ 幼児、乳児

Q). What does Norway have in summer?
質問:ノルウェーには夏に何がありますか?

A. Morning Shooting Stars
A. 朝の流れ星

B. Midnight Sun
B. 白夜(真夜中の太陽)

C. Rainbow Night
C. 虹の夜

👉 正解は B. Midnight Sun(白夜) です。

Indian elephants inspire infants.
インドゾウは幼児にひらめきを与える。
(※「inspire」は感動・興味・ひらめきを与えるという意味)

Don’t miss the next quiz!

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP