お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

小学生の基礎英語 25/5/28(水)L23なんてきょ大なんだ!


小学生の基礎英語 25/5/28(水)L23なんてきょ大なんだ!
小学生の基礎英語! Hi. I am サンシャイン池崎。全国の小学生による、小学生のための基礎英語、はじまるよ。 I like cats.
Hello everyone, I live penguies.
はい、リスナーズ、講師の居村啓子す。I like giraffes.
さあ、今日のテーマは、なんて巨大なんだ!
はい。 What a -! というチャンクを使っておどろきを伝えられるようになりましょう。
OK. Let’s get started.


単語 発音記号 意味
here /hɪə(r)/ ここに、ほら(物を渡すときの表現)
go /ɡəʊ/(英)
/ɡoʊ/(米) 行く、(ここでは “Here you go” の一部)
look /lʊk/ 見える、見る
great /ɡreɪt/ 素晴らしい
what /wɒt/(英)
/wʌt/(米) なんて~だ
giant /ˈdʒaɪ.ənt/ 巨大な、非常に大きい
steak /steɪk/ ステーキ
amazing /əˈmeɪ.zɪŋ/ 驚くべき、すごい
pea /piː/ エンドウ豆
eat /iːt/ 食べる
pickled /ˈpɪk.əld/ 漬物にされた
plum /plʌm/ プラム、梅
seed /siːd/ 種
bottle /ˈbɒt.əl/(英)
/ˈbɑː.t̬əl/(米) 瓶
mayonnaise /ˌmeɪ.əˈneɪz/ マヨネーズ
grain /ɡreɪn/ 粒、穀粒
rice /raɪs/ 米

熟語・表現 意味
Here you go はいどうぞ(物を渡すときの表現)
This looks great これはすごく美味しそうに見える
What a ~! なんて~なんだ!(感嘆表現)
I can’t eat this! こんなの食べられない!
pickled plum seed 梅干しの種
grain of rice 米粒
bottle of mayonnaise マヨネーズの瓶

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP