お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ラジオ英会話 25/5/20(火)L32前置詞 with②-時・原因・付帯状況


ラジオ英会話 25/5/20(火)L32前置詞 with②-時・原因・付帯状況
ブワバババーン!バーバラの登場です。
今日はデートみたいですね。
ラジオ英会話、ハートでつかめ!英語の極意。講師の大西泰斗です。
Hello, everyone. This is Akino Rosa. Not Barbara.
Hi, everyone. I’m David Evans. Now, is it a date? I don’t know.
それでは、早速始めていきましょう。
Lesson 32 前置詞 with その2. 時、原因、付帯状況
今日のキーセンテンスはこちら。
I get better with age.
with のつながり「一緒」はさまざまな使い方を生み出します。
それでは今日のダイアローグから確認しましょう。
不動産会社社員のバーバラは、ライバル関係にある大輝と付き合うことになりました。
今回はイタリアンレストランでデートのようですよ。(Barbara, a real estate company employee, is going out with her rival, Daiki.
This time they are going on a date at an Italian restaurant.)


Wow /waʊ/ わあ、すごい(驚きや感嘆)
thank you for ~ /ˈθæŋk juː fɔːr/ ~してくれてありがとう
booking /ˈbʊk.ɪŋ/ 予約すること
amazing /əˈmeɪ.zɪŋ/ 驚くほど素晴らしい
restaurant /ˈres.tər.ɒnt/ レストラン
take (someone) to ~ /teɪk ˈsʌm.wʌn tuː/ ~に(人を)連れて行く
top clients /tɒp ˈklaɪ.ənts/ 最上級の顧客
certainly /ˈsɜː.tən.li/ 確かに、間違いなく
it has been a while /ɪt hæz bɪn ə waɪl/ 久しぶりだね
the last time /ðə læst taɪm/ 最後に~した時
distinguished /dɪˈstɪŋ.ɡwɪʃt/ 風格のある、品格のある
fine red wine /faɪn red waɪn/ 上質な赤ワイン
get better with age /ɡet ˈbet.ər wɪð eɪdʒ/ 年齢と共に良くなる(熟成される)
go well with /ɡəʊ wel wɪð/ ~に合う、相性がいい
cheese /tʃiːz/ チーズ
cheesy (joke) /ˈtʃiː.zi/ ダサい、陳腐な(ジョークなど)
Touché /tuːˈʃeɪ/ (やり返された時の)一本取られた、うまい!(フランス語起源)

「わあ、大輝。この素晴らしいレストランを予約してくれてありがとう。気に入ったわ!」
「ここは、僕が一番大切なお客様を連れてくる場所なんだ。」
「そうなの? ふふ、大輝、こうして一緒に来るのも本当に久しぶりね。」
「確かに。最後は5、6年前だったと思う。はっきり覚えてないけど。」
「今のあなた、前よりも風格があるわ。」
「ありがとう、バーバラ。僕は上質な赤ワインみたいなものさ。年齢とともに良くなるんだ。」
「そうね、そしてチーズと相性がいいわね。あなたのジョークがチーズみたいにダサいから!」
「ははっ。一本取られたよ。」

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP