お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ラジオビジネス英語 25/5/22(木)L28 指摘事項について配慮を求める


ラジオビジネス英語 25/5/22(木)L28 指摘事項について配慮を求める
ラジオビジネス英語へようこそ。講師の柴田新一です。And I’m Jenny Silver. Welcome to Business English for Global Competence.
この講座で、世界で通用する英語表現を学び、ビジネスを前に進めるスキルを身につけましょう。
Yes. Let’s learn how to communicate effectively in business.
毎週木曜日は英文メールの書き方を学習します。明瞭で簡潔にやり取りできるポイントを学んでいきましょう。
Let’s learn how to write emails in English together.
Lesson 28
今日のテーマは、指摘事項について配慮を求めるです。


単語 / 熟語 発音記号 意味
follow up /ˈfɑː.loʊ ʌp/ ~にフォローアップする(連絡・確認する)
continued support /kənˈtɪn.juːd səˈpɔːrt/ 継続的な支援
raised issues /reɪzd ˈɪʃuːz/ 提起された問題
flexibility /ˌflɛksəˈbɪlɪti/ 柔軟性
reconsider /ˌriː.kənˈsɪdər/ 再検討する
water tank size /ˈwɔːtər tæŋk saɪz/ 水槽の大きさ
wastewater treatment system /ˈweɪstˌwɔːtər ˈtriːtmənt ˌsɪstəm/ 廃水処理システム
comply with /kəmˈplaɪ wɪð/ (法律・規則など)に従う、遵守する
Vietnamese laws and regulations /ˌvjetnəˈmiːz lɔːz ænd ˌrɛɡjʊˈleɪʃənz/ ベトナムの法律・規制
significant changes /sɪɡˈnɪfɪkənt ˈtʃeɪndʒɪz/ 大幅な変更
at this stage /æt ðɪs steɪdʒ/ 現段階では
jeopardize /ˈdʒɛp.ə.daɪz/ 危険にさらす
opening schedule /ˈəʊ.pən.ɪŋ ˈskɛ.dʒuːl/ 開院予定(開設日程)
look forward to ~ing /lʊk ˈfɔːr.wərd tuː ˈhɪər.ɪŋ/ ~を楽しみに待つ
many thanks /ˈmɛ.ni θæŋks/ ありがとうございます
sharing your concerns /ˈʃɛərɪŋ jɔːr kənˈsɜːnz/ 懸念を共有する
delay in (the) opening schedule /dɪˈleɪ ɪn ði ˈəʊ.pən.ɪŋ ˈskɛ.dʒuːl/ 開院予定の遅れ
significant challenge /sɪɡˈnɪfɪkənt ˈtʃæl.ɪndʒ/ 大きな課題
room for compromise /ruːm fɔːr ˈkɒm.prə.maɪz/ 妥協の余地
explore (this possibility) /ɪkˈsplɔːr/ (可能性などを)探る、検討する
rest assured /rɛst əˈʃʊərd/ ご安心ください
work closely with /ˈwɜːrkɪŋ ˈkloʊsli wɪð/ ~と緊密に協力する
find solutions /faɪnd səˈluːʃənz/ 解決策を見つける
understanding and flexibility /ˌʌn.dərˈstæn.dɪŋ ænd flɛksəˈbɪlɪti/ 理解と柔軟性
very much appreciate /ˈvɛr.i mʌtʃ əˈpriː.ʃi.eɪt/ 大変感謝している
feel free to /fiːl friː tə/ 遠慮なく~する
additional information /əˈdɪʃ.ə.nəl ˌɪnfərˈmeɪʃ.ən/ 追加情報
polite but firm requests /pəˈlaɪt bət fɜːrm rɪˈkwɛsts/ 丁寧だが断固とした要請
balancing courtesy and assertiveness /ˈkɜːr.təsi ænd əˈsɜːr.tɪv.nəs/ 礼儀正しさと自己主張のバランス
actionable requests /ˈæk.ʃə.nə.bəl rɪˈkwɛsts/ 実行可能な依頼
communication theory /kəˌmjuː.nɪˈkeɪ.ʃən ˈθɪə.ri/ コミュニケーション理論
positive or collaborative comment /ˈpɒzətɪv ɔː kəˈlæbərətɪv ˈkɒm.ɛnt/ 前向きまたは協調的なコメント
immediately after /ɪˈmiː.diətli ˈæf.tər/ ~の直後に
for example /fɔːr ɪɡˈzæmp.əl/ 例えば
confirm (by the end of the day) /kənˈfɜːrm baɪ ði ˈɛnd əv ðə deɪ/ (~を)今日中に確認する
adding a reason /ˈæd.ɪŋ ə ˈriː.zən/ 理由を付け加える
finalize (preparations) /ˈfaɪ.nə.laɪz/ (準備を)完了する
impatient /ɪmˈpeɪ.ʃənt/ せっかちな
reframe it as /riːˈfreɪm ɪt æz/ ~と言い換える
worth trying /wɜːrθ ˈtraɪ.ɪŋ/ 試してみる価値がある

全文日本語訳
件名: プロジェクトの問題に関するフォローアップ How様
プロジェクトへの継続的なご支援に感謝しております。最近提起された問題に関して、水槽のサイズの件を再検討していただくことについて、柔軟性があるかお伺いしたいのですが。現行の廃水処理システムはすでにベトナムの法令に準拠していると考えています。現段階で大きな変更を加えることはクリニックの開院予定に直接的な悪影響を及ぼす恐れがあると、私たちは深く懸念しています。
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 Saki 佐木様
ご懸念を共有していただきありがとうございます。開院予定の遅れが貴社にとって大きな課題になることは理解しております。水槽のサイズにつきましては、妥協の余地があるかもしれません。引き続きその可能性を検討いたします。
ご安心ください。Phongと密に連携し、解決策を見つけるよう努めております。どうぞよろしくお願いいたします。 How How様
ご理解と柔軟な対応をありがとうございます。Phongと協力して解決策を見つけようとするご尽力に深く感謝いたします。もし追加でお伝えできる情報がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。 Saki 佐木様
ご懸念を共有していただきありがとうございます。開院予定の遅れが貴社にとって大きな課題になることは理解しております。水槽のサイズにつきましては、妥協の余地があるかもしれません。引き続きその可能性を検討いたします。
ご安心ください。Phongと密に連携し、解決策を見つけるよう努めております。どうぞよろしくお願いいたします。 How ジェニー:
今日のトピックは、丁寧でありながら断固とした依頼の仕方についてです。行動につながる依頼をするために、礼儀正しさと自己主張のバランスを取ることは難しい場合があります。そのため、コミュニケーション理論の観点から、何かアドバイスはありますか? 柴田:
そうですね。一つの効果的なアプローチは、依頼の直後に前向きあるいは協調的なコメントを入れることです。 ジェニー:
ええと、具体例を示していただけますか? 柴田:
もちろんです。例えば、会議の時間を急いで確認しなければならない場合は「本日中に会議の時間を確認いただけますでしょうか?」と言うことができます。ただ、「準備を完了するため」といった理由を付け加えると少しせっかちな印象になるかもしれません。その代わりに「これにより準備を確実に完了できます」という表現に言い換えるとよいでしょう。 ジェニー:
なるほど。そうすれば、丁寧さを保ちつつもしっかりとした依頼になりますね。 柴田:
その通りです。理論が現実の状況で必ずしも完璧に機能するわけではありませんが、この方法は試してみる価値があります。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP