ブログ記事より抜粋
ラジオ英会話 25/4/23(水)L18 前置詞 after
俺の気持ちがわかるのかシリーズ。朝ですね、納豆をこねていてですね、納豆の発泡スチロールのパッケージがですね、突然割れて納豆が手のひらに乗った俺の気持ちがわかるのか。 (Do you know how I feel? In the morning, when I was kneading natto, the styrofoam package of natto suddenly broke and the natto was in the palm of my hand.)ラジオ英会話ハートでつかめ英語の極意。講師の大西泰斗です。
うーん、それは納豆グッド(Not good.)だね。
Ha, ha, ha.
Akino Roza here.
And I’m David Evans.
Yup, that’s a one-way ticket to never-never ???. ネバネバ??? 聞こえませんでした。
never-never land をもじってる?
never-never land 夢や悪夢の世界
(現実から逃げて、もう帰ってこられないような場所や状態に入ること。)
それでは早速始めていきましょう。 Lesson 18 前置詞 after。 今日のキーセンテンスはこちら。
How about after six today?
How about after six today?
fter は before の逆。ただ、それだけではないんです。それでは今日のダイアログから確認しましょう。
ソウタと将棋教室を運営するマサミが滞在するシドニーのホテルで友人のトムに電話をしています。
–
What’s up? /wʌts ʌp/ 最近どう?(カジュアルな挨拶)
meet up /miːt ʌp/ 会う、集まる
look after /lʊk ˈæftər/ 世話をする、面倒を見る
a few things /ə fjuː θɪŋz/ いくつかの用事
the three of us /ðə θriː əv ʌs/ 私たち3人
have dinner /hæv ˈdɪnər/ 夕食をとる
leaving /ˈliːvɪŋ/ 出発する
How about ~? /haʊ əˈbaʊt/ ~はどう?(提案表現)
That works /ðæt wɜːrks/ それで大丈夫、それでOK
hotel lobby /hoʊˈtɛl ˈlɒbi/ ホテルのロビー
Royal Sydney /ˈrɔɪəl ˈsɪdni/ ロイヤル・シドニー(ホテル名)
Got it /ɡɒt ɪt/ わかった
See you tonight /siː ju təˈnaɪt/ 今夜会おうね
-Pronunciation Polish
Alright everyone, let’s get ready to polish. Today’s phrase is
Look after the house while I’m away, please.
Look after the house while I’m away, please.
Today we’ll be practicing linking. Here are the two spots for linking.