お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

ラジオ英会話 25/5/21(水)L33前置詞 with③-道具・材料


ラジオ英会話 25/5/21(水)L33前置詞 with③-道具・材料
頼むから僕の目の前にラーメン食べてる絵は置かないでください。
ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。
頼むからラーメンの音は出さないでください。
え、食べちゃだめ?
だって食べたいけど我慢してるんだ。
Hey everyone, this is Akino Roza.
And I’m David Evans. Oh man, my mouth is watering!
それでは早速始めていきましょう。 Lesson 33 前置詞 with その3 道具・材料
今日のキーセンテンスはこちら。
But I find it difficult to eat with chopsticks.

-Pronunciation Polish
Alright everyone, let’s take a look at today’s sentence. It’s a good one.
But I find it difficult to eat with chopsticks.


Welcome back /ˈwɛlkəm bæk/ おかえりなさい、また来てくれてうれしい
Traveling Gourmet /ˈtrævəlɪŋ ɡʊərˈmeɪ/ 旅するグルメ(美食家)
ramen /ˈrɑːmən/ ラーメン
Depends on /dɪˈpɛndz ɒn/ ~による、~次第である
Either way /ˈiːðər weɪ/ どちらにしても、いずれにしても
food culture /fuːd ˈkʌltʃər/ 食文化
vegan /ˈviːɡən/ ヴィーガン(動物性食品を摂らない人)
run a shop /rʌn ə ʃɒp/ 店を経営する
since /sɪns/ ~以来
thanks to /θæŋks tuː/ ~のおかげで
onions /ˈʌnjənz/ 玉ねぎ
Sounds delicious /saʊndz dɪˈlɪʃəs/ おいしそうに聞こえる
find it difficult to /faɪnd ɪt ˈdɪfɪkəlt tuː/ ~するのが難しいと感じる
chopsticks /ˈʧɒpstɪks/ 箸
use a fork /juːz ə fɔːrk/ フォークを使う
mashed potatoes /mæʃt pəˈteɪtoʊz/ マッシュポテト
gravy /ˈɡreɪvi/ グレイビー(肉汁を使ったソース)
depends on who’s making it /dɪˈpɛndz ɒn huːz ˈmeɪkɪŋ ɪt/ 誰が作るかによる
my favorite /maɪ ˈfeɪvərɪt/ 私のお気に入り
Gyoza /ˈɡjoʊzə/ 餃子(日本語発音に近い英語)
make or break /meɪk ɔː breɪk/ 成功するか失敗するかを左右する

「旅するグルメ」にようこそ、またお帰りなさい!
今日はラーメンを作ります。キャロリン、ラーメンって日本のものなの?
人によるけど、どっちにしても日本の食文化の大きな一部よ。
あなたは東京でヴィーガンラーメンのお店を経営しているそうですね。
はい、2012年からやっています。
それは長いですね!お客さんたちのおかげです。
それで、どんなラーメンを作るんですか?
玉ねぎ入りのラーメンを作ります。
おいしそう。でも、私は箸で食べるのが難しいと感じます。
大丈夫ですよ。フォークを使ってもいいです。

ねえ、デイビッド?
うん?
ステーキとマッシュポテトにグレイビーソース、それが一番好き?
うーん、誰が作るかによるね。
でもまあ、うん、いいステーキは好きだよ。でも一番ではないかな。餃子はいつも一番好きだな。
でも、いつも大事なのはグレイビーソースなんだよ。
グレイビー、間違いない。食事の出来を左右するのはグレイビーだよ。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP