お問い合わせは、itfujijp@yahoo.co.jp半角で。

Enjoy Simple English 25/6/10(火)Navigation Skills ナビの達人


Enjoy Simple English 25/6/10(火)Navigation Skills ナビの達人
車で古民家カフェに向かっているアヤとマコト。運転しているアヤはこれまで一度も迷ったことのないナビの達人だと言いますが、さてどうなるんでしょう。ストーリーに出てくる GPSはカーナビのこと。figure out -, 〜がわかる。 just in case 念のため
Now, let’s listen!

(It’s amazing how some people can tell directions no matter where they are. For them, it’s just common sense, isn’t it? By the way, my manager said, “I eat maps, so I never get lost.” Come to think of it, the expression “I eat maps” is a bit confusing… Sorry for this little story.)
See you tomorrow!


the right way /ðə raɪt weɪ/ 正しい道
GPS /ˌdʒiː.piːˈɛs/ 全地球測位システム(ナビ)
just in case /dʒʌst ɪn keɪs/ 念のため
navigator /ˈnævɪɡeɪtər/ 案内役、ナビゲーター
road trip /roʊd trɪp/ 車での旅行
get lost /ɡɛt lɔst/ 道に迷う
terrible at /ˈtɛrəbl æt/ ~がとても苦手である
figure out /ˈfɪɡjər aʊt/ 解明する、理解する
go down /ɡoʊ daʊn/ (太陽などが)沈む
stars /stɑːrz/ 星々
signs /saɪnz/ 標識、サイン
countryside /ˈkʌntrisaɪd/ 田舎
plants /plænts/ 植物
snowy mountain /ˈsnoʊi ˈmaʊntən/ 雪山
get rescued /ɡɛt ˈrɛskjuːd/ 救助される
common sense /ˌkɑːmən ˈsɛns/ 常識
wild /waɪld/ 野生の
travel far /ˈtrævəl fɑːr/ 遠くまで移動する
navigation skills /ˌnævɪˈɡeɪʃən skɪlz/ ナビゲーション能力(方向感覚)
become convenient /bɪˈkʌm kənˈviːniənt/ 便利になる
turn on /tɜːrn ɒn/ (電源などを)入れる

アヤ:
ねえアヤ、この道で合ってる?小民家カフェにもうすぐ着くかな?
アヤ:
もちろんよ。道は1本しかないんだから。
マコト:
念のためGPSを使った方がいいと思うけど。
アヤ:
なんで?他に道はないし、必要ないでしょ。私、家族旅行ではいつもナビ役で、道に迷ったことなんてないのよ。
マコト:
でもこの辺りは知らないでしょ?今回は迷うかもよ。
アヤ:
そんなに心配なら、スマホの地図で案内してくれてもいいのよ。
マコト:
ムリムリ。僕、地図読むの苦手で、すぐ迷うんだ。
アヤ:
本気?なんで人が迷子になるのか、本当に分からない。
マコト:
どういう意味?
アヤ:
新しい場所に連れて行かれても、たぶん北と南の方向くらいは分かると思う。
マコト:
どうやって分かるの?
アヤ:
時間を見て、太陽の位置を確認するの。もし沈んでいたら、そっちが西でしょ。
マコト:
それくらい僕でも分かるよ。でも夜だったら?
アヤ:
星を見るわ。
マコト:
曇ってたら?
アヤ:
街にいたら、標識を見る。
マコト:
田舎で標識がなかったら?
アヤ:
じゃあ植物を見て、どの方向に伸びているか確認するわ。
マコト:
なんで?
アヤ:
植物は太陽の方向に向かって育つから、南が分かる。
マコト:
雪山で全部真っ白だったら?
アヤ:
それはもう「迷子」ってレベルじゃないわね。救助が必要。でも…ケガしてなければ、帰れると思う。
マコト:
すごいね。それ全部どうやって覚えたの?
アヤ:
常識よ。人間も昔は野生で生きてたの。キツネやサルが地図を持って歩いてるの、見たことある?
マコト:
ないけど…彼らはあまり遠くまで行かないから、迷わないんじゃない?
アヤ:
鳥は地図なしで毎年南へ飛ぶし、イルカやクジラは暗い海を潜っても迷わない。
マコト:
彼らにはすごい方向感覚があるよね。
アヤ:
人間も昔はそうだったのよ。でも便利な世の中になって、その力を失ったの。
マコト:
そうかな?でもまだ残ってる人もいるんじゃない?君みたいに。GPSいらないかもね。
アヤ:
そうね。でも…今は必要かも。
マコト:
えっ?どういうこと?
アヤ:
人生で初めて…迷子になったみたい。
マコト:
ウソでしょ?さっきまで方向感覚の達人みたいに話してたのに。
アヤ:
うん。でもこの小民家カフェ、どうしても見つからないの!ああ、これが「迷子」なのね。初体験だわ。
マコト:
あー…いいからしゃべるのやめて、GPSつけてよ!

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP